• キッズリンスインヘアシャンプー詰替用
ママ&キッズ

キッズリンスインヘアシャンプー詰替用

460ml

からまりやすいキッズの髪をやさしく守りつややかな髪に育てる洗浄料

細くからまりやすいキッズの髪にツヤとうるおいを与え、指通りなめらかに洗えるノンシリコンのリンスインヘアシャンプー。あたまの汚れや汗のニオイをすっきり落としながら、地肌のうるおいをキープ。一人であたまを洗えるようにと、目にしみにくく、すすぎが早いタイプです。3歳すぎ〜10歳ごろ(思春期前)までのキッズはもちろん敏感肌の大人の方も使えます。
¥1,710 (税込¥1,881

<商品番号:620>

送料は、540円(税込)となります。
4,320円(税込)以上のご購入で送料無料となります。

うるおいベールで肌を守る ママ&キッズ モイストオリゴミルク 乾燥・肌荒れを防ぐ

  • 髪が細く絡まりやすいキッズ
  • つややかな髪に仕上げたい
  • 髪が長く、きしみやすい
  • 自分で髪を洗いたいキッズ

製品について

point01細くからまりやすいキッズの髪に
ツヤを与えながら
指通りなめらかに

ツヤのある
なめらかな髪に

ホホバ種子油

UVダメージから髪を守り
髪にツヤをあたえる

シア脂油

吸着型のヒアルロン酸で
指どおりを滑らかに

ヒアロベール®

point02頭皮のバリア機能を高め
乾燥を防ぐ

皮脂の少ないキッズの頭を守る
皮脂類似成分を配合

スクワラン

2種のセラミド
(セラミド2、3)

point03頭皮環境を整え
ニオイをオフ

緑茶エキス

イノシトール

point04目にしみにくい
低刺激弱酸性アミノ酸
洗浄成分

point05頭皮と髪に
うるおいを与える

2種のリピジュア®

point06こどもが嫌がらずに
ケアできる使い心地

※ 全ての方に刺激が起こらないいというわけではありません

使い方

シャンプー前に、地肌と髪をお湯でよくぬらしてからポンプを押して泡を手にとります。
使いはじめは、泡が出るまで数回押してください。
泡を両手に広げ、髪全体になじませてから、両手の指のはらで地肌をしっかりと洗います。
その後、すすぎ残しがないようによくすすいでください。
直接水のかかる状態でポンプを押さないでください。

キッズヘアシャンプー ラインナップ

ママ&キッズ キッズラインとは

皮膚科・小児科・アレルギー科医協力のもと
30年の肌育研究®︎
から生まれたママ&キッズ

定期的に子どもの肌の変化を捉え、データを研究に活かしています。日々肌について学び、情報をアップデートすることで高品質な製品づくりに努めています。

ママ&キッズ
キッズラインのこだわり

キッズが毎日使えるよう
低刺激処方、各種テスト済み

※1 すべての方に刺激が起こらないとうわけではありません。
※2 すべての方にアレルギーが起こらないというわけではありません。
※3 特定原材料[卵・乳・小麦・そば・落花生・えび・かに・くるみ]と特定原材料に準ずる[大豆・ごま・牛肉・豚肉・鶏肉・さけ・さば・あわび・いか・やまいも・バナナ・りんご・もも・キウイフルーツ・カシューナッツ・アーモンド・マカダミアナッツ] 計25品目が、検出範囲以下または陰性であることを確認しています。

ナチュラルサイエンスの
ものづくり

敏感肌の方でも安心して使える
徹底的に低刺激処方

刺激になりうるものは徹底カットしています。敏感肌の方はもちろん、妊婦さんでも安心してお使いいただける処方です。

敏感肌の方でも安心して使える
徹底的に低刺激処方

ママ&キッズは、小児科医・皮膚科医・アレルギー専門医協力のもと商品を開発。デリケートな大人やベビー・キッズの肌にも配慮した、製品づくりを心がけています。

水へのこだわり
北海道の湧き水をはじめ、
敏感肌を想い、
新鮮で活力のある水を使用

北海道工場では、水質日本一にも輝いた倶多楽湖の湧水を、東京の工場では飲料水を四重濾過し、ピュアで活力のある水を作って製品に使用しています。

目が行き届くように
研究開発から製造・販売まで
自社で行っています。

すべての工程に目が行き届くように
国内の自社工場内クリーンルーム
で製造しています。

クチコミ

おすすめ度
5
さん
  • 家族用

ツヤツヤ楽ちん♪

5.0
5歳の娘、3歳の息子、母親の私で使用しています。

今までは水色のボトルのシャンプーを使用していて、髪の長い娘はトリートメントを併用していましたが、こちらは1本で楽ちん♪と喜んでいます。

私も使用していますが、頭皮サッパリで髪に艶が出ます。