ベビー全身シャンプー(いっしょがいいね。)
460mlママ&キッズ オリジナル『いっしょがいいね。』限定デザイン
植物由来の弱酸性ボディシャンプーが肌のうるおいはキープしたまま不要な汚れをしっかり落とします。目や口に入っても大丈夫なので、新米ママでも安心!また洗浄成分が肌に残らないように、泡切れにもこだわっています。(税込¥1,958)
送料は、540円(税込)となります。
4,320円(税込)以上のご購入で送料無料となります。
 
   
    
  ポンプを使用途中で開けたり、容器に直接水をかける等がないようにご使用ください。

- 
                目にしみにくい!
 泡をなめても大丈夫。
 安心して
 顔もからだも洗える!  
- 
                うるおいを守る
 もっちり泡!  
- 
                モコモコ泡が
 汚れをすっきり落とす  ※汚れに見立てています。 
- 
                ヌルつかず
 泡ぎれバツグン!片手で赤ちゃんを支えても 
 手が滑りにくい。  
- 
                汚れはきちんと落とし、
 保湿成分配合の洗浄成分  赤ちゃんの顔とからだをやさしく洗い上げます   肌にうるおい残してバリア機能をサポート 
 
           
           
           
          
目にしみにくいからベビーもごきげん♪

品質が認められて!

※2024年3月ナチュラルサイエンス調べ(院内沐浴指導・院内販売)
 
       
  赤ちゃんの肌に毎日使うものだからこそ
肌にやさしい
 洗浄料選び
          が大切です
      赤ちゃんの肌はうるおいを保つための皮膚バリア機能が低いため、乾燥しやすく刺激に敏感です。
赤ちゃんの肌は
大人に比べて表皮も薄く皮脂も少ない
           
       
      ママ&キッズはスキンケア剤による
肌荒れやアレルギー発症の
リスクも考慮
 
          出生早期から1歳まで
「ママ&キッズ ベビーライン」製品を
ママ&キッズのケア方法で使用したところ…
 
          の赤ちゃんが発症しなかった!
※この発表は2022年11月、第59回日本小児アレルギー学会学術大会で優秀演題賞を受賞しました。
 
          赤ちゃんのすこやかな肌には、
「スキンケア製品の品質」と
「ケア方法」が
              とても重要です!
 
       
          泡をなめてしまっても
目に入ってしまっても大丈夫!
           
          目や口に入っても大丈夫だから、汚れで荒れやすい顔もやさしく洗えます。


※1 すべての方の肌に合うというわけではありません。
※2 特定原材料(卵、乳、小麦、そば、落花生、甲殻類)及び特定原材料に準ずるもの(大豆、くるみ、カシューナッツ、マカダミアナッツ)検出範囲以下または陰性であることを確認しています(すべての方にアレルギーが起きないというわけではありません)
          
 
          ヌルつかず泡ぎれバツグン!
汚れもすっきり落とせる
          - 
                    キメ細かい泡が出てくるから、片手でもすばやく洗える。 
- 
                    ヌルつかず、赤ちゃんを支える手もすべりにくい。 
泡ぎれの良さに好評価!
アトピー性皮膚炎の
症状がある0〜3歳の
乳幼児の保護者に
                          6週間お試しいただき、
アンケート調査を
行いました。
※ナチュラルサイエンス調べ
 
              
※汚れに見立てています。
 
          ママのおなかで赤ちゃんを育てていた
胎脂と羊水を徹底再現
          赤ちゃんの肌を育む羊水に含まれる
8種のうるおいアミノ酸
          羊水に含まれるアミノ酸のうち、厳選した8種類の保湿成分をバランスよく配合。うるおいで赤ちゃんの肌を育みます。


赤ちゃんの肌を守る
5種のバリア胎脂成分
ママのおなかの中で赤ちゃんの肌を守っている胎脂の働きを再現させるため、5種のバリア胎脂成分の組成バランスまで研究し開発。
 
          
 
          生まれたその日から毎日使えるよう
赤ちゃんへの安全性を確認
          
          ママ&キッズ ベビーラインは、生後すぐから安全にお使いいただくために様々なテストを行い安全性を確認しています。
 
          肌の刺激のもとは徹底カット
もちろん低刺激設計
          
           
          生まれてすぐの沐浴から
毎日使ってほしいから
           
          スキンケアによる経皮感作を起こさないよう
各種アレルギーテストを実施
          
           
          ※1 すべての方の肌に合うというわけではありません。
 ※2 すべての方にアレルギーが起きないというわけではありません。
 
          片手で泡が出るポンプ式だから
新米ママ・パパも
手早く洗える!
           
              ボトル容器は、残量が一目で
わかる窓があるので便利です。
私が試しに洗顔中に目を開けて使ってみたところ、痛くありませんでした!目がしみると痛がっていた子どもも、この全身シャンプーだと洗顔を嫌がることはなくなりました!
 購入して良かったです。
          
めーままさん
お風呂担当のパパも使いやすいと喜ぶ全身シャンプーです!ふわふわの泡ですっきり洗えて我が子も気持ちよさそうにしています。
Samoさん
あご・首などの洗い残しが気になっていたのですが、こちらの全身シャンプーは泡ぎれが良く気に入っています。顔を泡だらけにしてしまうことも多いのですが、 特に痛みもなさそうで、そのまま泡だらけになっています(笑)
カピパラさん
 
   
      ママ&キッズのベビースキンケアは
          
              洗って・うるおすの 2 STEP!
          
      
      
 
      すこやかな肌を保つための
あわあわ洗浄方法
      赤ちゃんのあわあわ洗浄は
「顔・からだ」と「あたま」を分けて
洗うのがコツ!
![ママ&キッズ公式チャンネルでも公開中! 助産師さんに教わる! 肌トラブルを防ぐ沐浴法 [洗い方編]](/img/items/mk_501baby_wholebody_shampoo/pc/202301_10.png) 
      
  洗う時のポイント
洗う時は、ガーゼを使わず手でやさしく。赤ちゃんの肌はガーゼでこすると傷ついてしまいます。手を使ってやさしく洗いましょう。
 
          ❶ あたまを洗う
専用ヘアシャンプーを使い、指の腹でゴシゴシ洗いましょう。


頭頂部のペコペコした部分も怖がらず、指の腹を使ってしっかり洗いましょう。

すすぎは頭頂部からシャワーかかけ湯で。羊水の中にいたから顔や耳に水がかかっても大丈夫。
❷ 顔・からだを洗う
全身シャンプーの泡をたっぷり手にのせ、やさしく洗いましょう!


顔・すすぎ
汚れやすい顔もやさしく泡をたっぷりつけて洗います。ソフトな水圧のシャワーで顔をすすいで。
 
              首・脇の下
汗がたまりやすい首や脇の下は、シワをのばしながら奥までしっかり泡をつけて手でやさしく洗いましょう。
 
              おなか・背中
手のひらに泡をたっぷりとって。おなかや背中はゴシゴシ洗いの頭とは違ってやさしくなでるように洗っていきます。
 
              すすぎ
ソフトな水圧のシャワーで全身をすすぎます。
❸ 水分はタオルでやさしく
押さえ拭きしましょう
          
拭くときは、柔らかな素材のタオルで、こすらずに押し拭きすることが大切です。

くびれ部分や耳の裏、手足の指なども、きちんと押し広げて水分を吸い取りましょう。
 
      洗い方のギモン
 
      - 洗浄料を使って洗うのは1日の終わりに1回。 
 どんなに低刺激の洗浄料でも何回も使うと、
 肌のうるおいを奪ってしまいます。
- 日中、たくさん汗をかいた時は
 シャワーで流すだけでもOKです。
 
              - ガーゼはつかわず、手を使って泡でやさしく
 洗いましょう。
- 首や脇のシワの奥、関節のシワの奥は汚れが
 たまりやすいので手をいれたり、関節を伸ばして
 しっかり洗いましょう。
- 赤ちゃんは大人より体が小さいので、すぐに
 お湯と同じ温度になってしまいます。
- 湯船に入れる場合は、湯温に注意し、3分以下
 にしましょう。
 
              - 湯温は一年を通して38~39℃に。
- 冬は寒いからといって温度を上げてしまうと
 赤ちゃんの肌を乾燥させてしまいます。
ポンプボトルへの詰め替え方
詰め替えは次の手順で行うことをおすすめします。
          
              ※ 清潔な手で行ってください。
              ※ 詰め替えは2〜3回まででお願いします。
              ※ 詰め替えは衛生的な場所で行うことをおすすめします。
          
      
① ポンプを外してボトルを水道水で洗い、水気を切ってよく乾かします。
 
          ② ポンプ全体を水道水で洗います。
 
          ポンプ内部も通水洗浄します。 ※ コップに水を入れて行う場合は、必ず清潔なものをお使いください。
 
          ③ ポンプをを逆さにして数回押し、ポンプ内に残った水分を出し切ってよく乾かします。
 
          ④ 同じ製品の詰替えをボトルに入れます。
 
          ※ ボトルの表示と同じ「販売名」の詰め替え用をお使いください。
⑤ ポンプにボトルをセットし、ポンプを数回押してください。
 
          
              ※ 詰め替え後は、本製品の説明書をよく読んでからお使いください。
              ※ 他の製品と混ぜないよう注意してください。
          
よくあるご質問
- 
              「ベビー全身シャンプー」で頭も洗っていいですか? A. 「ベビー全身シャンプー」は頭にもご使用いただけます。しかしながら、頭は体の10倍もの皮脂腺の量があり、新生児期から皮脂分泌がとても多い状態です。きちんと洗ってあげないと、ベタつきやにおい、脂漏性湿疹などのトラブルの原因にも繋がります。頭には専用の「ベビーヘアシャンプー」を使って、汚れや余分な皮脂を落としていただくのがおすすめです。 
- 
              「ベビー全身シャンプー 詰め替え用」に「詰め替えは2~3回までにしてください」と注意書きがありますが、なぜですか? A. 3回以上の詰め替えを行いますと、空気中の雑菌により菌の繁殖が起きやすくなるためです。「ママ&キッズ」は、肌への負担軽減のため防腐剤の使用量を極力控えておりますので、ご不便をおかけいたしますがご理解いただけますと幸いです。 


















 
          





