• ベビーミルキークリームお得用サイズ
ママ&キッズ

ベビーミルキークリームお得用サイズ

310g

ベビーの毎日の全身ケアにのびのいいクリーム

生まれてすぐから使える毎日の全身ケアに使える乳状クリームです。ママの胎内環境をお手本に、赤ちゃんの肌を守るために必要な保湿成分をたっぷりと配合。乾燥シーズン、カサカサしやすい肌にうるおいを与え、しっとり肌を維持します。
クチコミ おすすめ度
4.81000
¥5,800 (税込¥6,380

<商品番号:531>

セット内容●ベビーミルキークリームお得用サイズ 310g

送料は、540円(税込)となります。
4,320円(税込)以上のご購入で送料無料となります。


乾燥肌もしっとりうるおす乳状クリーム ママ&キッズ ベビーミルキー クリーム ベビーの保湿に! 顔・体に使えます

赤ちゃんの肌を育てる胎脂と羊水の組成バランスを再現した独自成分 [8種のバリア胎脂成分 ベビーズエマルジョン®️] + [羊水に含まれる保湿成分 8種のうるおいアミノ酸] 新生児から使える低刺激設計 目や口に入ることも考え、安全性テストをクリア しっとりもちもちお肌が続く

リッチなのにのびがいい♪ 毎日の全身保湿ケアにぴったり!

生まれてすぐの赤ちゃんの肌に毎日使える!ママ&キッズベビーミルキークリームのこだわり | 赤ちゃんの肌を守り育むために皮膚科・小児科・産婦人科医協力のもと、研究を重ねて開発しました。

こだわり1

ママのおなかで赤ちゃんを育てていた胎脂と羊水を徹底再現

赤ちゃんの肌を守る8種のバリア胎脂成分ベビーズエマルジョン®︎

ママのおなかの中で赤ちゃんの肌を守っている胎脂の働きを再現させるため、8種のバリア胎脂成分の組成バランスまで分析し開発。

肌のバリア機能をサポート [胎脂]

「胎脂」は天然の保護クリーム!

お母さんのおなかの中で赤ちゃんの肌にはバターのような胎脂がべったりついてバリアしています。この胎脂は生まれてから24時間以内に消えてしまうため、肌が未熟な赤ちゃんは胎脂成分でバリア機能を補う必要があります。

赤ちゃん肌を育む羊水に含まれる8種のうるおいアミノ酸

羊水に含まれるアミノ酸のうち、厳選した8種類の保湿成分をバランスよく配合。うるおいで赤ちゃんの肌を育みます。

肌を育むうるおい成分 [羊水]

こだわり2

乾燥している赤ちゃん肌のために保湿とバリアでうるぷる肌をキープ!

肌の中からうるおいを高めるモイスチャライザー効果と、油分でバリアの膜をはってうるおいの蒸発を防ぐエモリエント効果の両方を兼ね備えているから、1本でWの効果によりうるおいを持続させ、お肌のバリア機能を高めます。

\うるおいを高める/[モイスチャライザー効果] 8種のうるおいアミノ酸 \肌バリアを高める/ [エモリエント効果] ベビーズエマルジョン®︎

ベビーミルキークリームは バリア成分の代表 ワセリンと同等のバリア機能! 水分の蒸散を抑え皮膚を保護!

さらに! バリア機能だけではうるおわないから、ベビーミルキーローション、ベビーミルキークリームは うるおいを高める効果も実証! 水分量がワセリンよりもUP!

こだわり3

生まれたその日から毎日使えるよう赤ちゃんへの安全性を確認

ママ&キッズベビーラインは、産科専門医のもと、生後すぐから安全にお使いいただくために様々なテストを行い安全性を確認しています。

肌が未熟な赤ちゃんこそ毎日使ってほしいから

新生児・乳幼児連用テスト済み 皮膚刺激性テスト済み 敏感肌の方のご協力による、皮膚パッチテスト済み

スキンケアによる経皮感作がないよう各種アレルギーテストを実施

未精製オーガニック成分無配合 皮膚アレルギーテスト済み アトピー性皮膚炎を有する乳幼児での安全性テスト実施済み

\目や口に入っても安心!/

食物アレルギーテストまで実施済み

※1 すべての方の肌に合うというわけではありません。
※2 すべての方にアレルギーが起きないというわけではありません。
※3 特定原材料(卵、乳、小麦、そば、落花生、甲殻類)及び特定原材料に準ずるもの(大豆、くるみ、カシューナッツ、マカダミアナッツ)検出範囲以下または陰性であることを確認しています(すべての方にアレルギーが起きないというわけではありません)


肌の刺激のもとは徹底カットもちろん低刺激設計

× 香料(アロマ成分)無添加 × 着色料 無添加 × 鉱物油 無添加 × パラベン 無添加 × 石油系界面活性剤 無添加 × アルコール(エタノール)無添加

こだわり4

コクがあって、のびがいいから 乾燥肌もしっとりうるおす♪

ゴシゴシ擦らずにスーっとぬれて、しっとり肌をキープ。ベビーミルキーローションとの重ねづけもおすすめです。使いやすいから、毎日のケアにぴったり。

こだわり5

空気が入らない逆止弁チューブで中身の劣化を防ぐ!

「ママ&キッズ ベビーミルキークリーム」では、保湿剤の容器に空気が入らない逆止弁を採用。片手で楽々、ワンタッチで開けられるからケアもしやすい!

※75gのみ。310gはフレッシュポンプボトルを採用しています。

新生児期は 肌質に合わせて使い分け! 皮脂が多い顔はベビーミルキーローション! ※ 顔のカサつきが気になる時は、クリームで保湿しましょう。 皮脂が少なく、乾燥している体はクリームで保湿!

全国のママ・パパから 使ってよかったの声がたくさん届いています!

にゃかさま 29歳「ママ&キッズ ベビーミルキークリーム 寒くなり、乾燥が気になりだしたので、ベビーミルキーローションに重ねぬりしています! このクリームのおかげで、娘はぷりぷりお肌♡母も、うらやましくて、ぬり残しをペタペタ自分の肌にぬってます。お得用サイズが片手でもサッとクリームを出してぬれるので、本当に助かります。」

おいもママさま 26歳「ベビーミルキークリーム 外出前にぬっています。寒い旭川で、乾燥してほっぺがカサカサ&真っ赤に…?外出時は「ベビーミルキークリーム」で忘れず保湿してから出かけるようにしています。おかけで肌荒れしなくなりました♡乾燥するこの時期、ぷるぷるもちもちキープのため、ケアは欠かせません!」

お客様の声をもっと見る

多くのママ・パパに選ばれて クチコミ No.1  ベビーミルキー クリームが受賞!

[品質が認められて!] 全国300カ所以上の産院で「ママ&キッズ」が選ばれています。

[みなさまにご愛用いただき] ママ&キッズ ベビーミルキークリーム 累計330万本突破!

※1 「たまひよ赤ちゃんグッズ大賞2023」とは、たまひよ読者のママ・パパ2062名による「実際に使ってよかった」と思う商品・サービスに関するアンケート調査の結果をランキング形式で発表する企画です。(2022年10月調査/WEBメディア「たまひよ」掲載) ※2 2024年3月ナチュラルサイエンス調べ (院内沐浴指導・院内販売) ※3 集計期間:2000年11月〜2024年6月

\アイテム選びだけが重要じゃない!?/ うるぷる肌を育むためには使い方も大切です! ママ&キッズベビーラインではじめる あわもち スキンケア

ママ&キッズのベビースキンケアは 洗って・うるおすの2STEP!

STEP01 あわあわで洗う STEP02 もちもちにうるおす

CHECK

すこやかな肌を保つためのもちもち保湿方法

・ 保湿剤の量はこれくらい!

顔やおなかなど、それぞれ1パーツごとに500円玉大くらいの量を使いましょう。

・ 顔を保湿します

全顔

おでこ、鼻の頭、両頬、あごの5点に小豆粒大のベビーミルキークリームを置き、指の腹でのばします。

目まわり

乾燥しやすい目の下は親指の腹で中心から外に向かってぬります。

口まわり

乾燥しやすい口まわりは、指の腹でくるくるのばして、重ねぬりを。

耳のつけ根

ちょっとした刺激でも傷つきやすい耳のつけ根もしっかりと保湿。

あせもができやすい首も忘れずに。シワをよくのばしてベビーミルキークリームをぬりましょう。

・ 体を保湿します

胸・おなか・背中・おしり

500円玉大のベビーミルキークリームを手に取り、胸からおなかに向かって一方向にすーっとやさしくのばします。首からおしりにかけても同様に。トラブルを起こしやすいおしりも、しっかり保湿を。

手・腕・脚

腕や脚は、つけ根から指先に向かって。手の甲や指の関節、手のひらも忘れずに。爪の先まで1本ずつぬりこみましょう。わきの下、指の股、股や足首のくびれもしっかり広げてぬりましょう。

ママ&キッズ公式チャンネルでも公開中! 助産師さんに教わる! 肌トラブルを防ぐ沐浴法 [保湿編]

ママから届いた ベビー保湿のギモン

1日何回保湿すればいいの?

  • 朝のお着替え時と、夜または沐浴後の1日2回以上が理想的
  • 沐浴後は5分以内に保湿ケア

保湿のタイミングは?

  • 授乳後やお口まわり、涙を拭いた後も保湿しましょう
  • 汗や汚れを洗ったり拭いたりした後も必ず保湿しましょう

保湿できているかの目安は?

  • ティッシュが貼り付くくらいたっぷりと使っていればOK

これくらい!

デリケートな赤ちゃん肌のケアは ミルクとクリームを使い分けてケア♪ ベビーミルキーローション [季節] 1年を通してお使いいただけます。春夏はこれ1本でも! [時間帯] 朝のお着替え時に手早く保湿 [部位] 顔・体全体の保湿に | ベビーミルキークリーム [季節] 秋冬の乾燥シーズンに特におすすめ!1年を通しても◎ [時間帯] 夜の沐浴後にしっかり保湿 [部位] 口まわりやシワの奥、おしりのケアに

快適にお使いいただくためのチューブキャップの使い方

よくあるご質問

  • 「ベビーミルキークリーム」は、ベビーマッサージに使えますか?

    A. どちらもベタつかず伸びが良いため、ベビーマッサージにもお使いいただけます。赤ちゃんの薄い肌に刺激となる摩擦が起こらないように、たっぷりと使いましょう。

  • 「ベビーミルキークリーム」に詰替え用はありますか?

    A. 詰め替え用製品はございません。抗菌作用のある洗浄料で詰替え用をご用意している製品もいくつかございますが、空気中の雑菌が混入により劣化の可能性がある製品についてはご用意しておりません。申し訳ございませんがご理解いただけますと幸いです。

ママ&キッズブランドサイトバナー
レドナサイトバナー

クチコミ

おすすめ度
4.8
さん(0歳)(7~9ヶ月)
  • 子ども用
  • 普通肌

手放せなくなりました

5.0
乾燥する季節になったためローションからクリームに変更しました。はじめはチューブの方を使っていましたが、お得用サイズがあることを知りこちらを購入。寝返りが始まってからは着替えはスピード勝負で…やはりポンプの方が格段に塗りやすかったです。チューブの方は外出用として使うようにしました。
べたべたするぐらい塗っても、すぐに肌に馴染むので使い勝手が良かったです。また、よだれの量が増えて口まわりが赤くなることもしばしばありますが、拭き取ってクリームを塗っておけばきれいになるので助かります。ちょっとの刺激ですぐ赤くなってしまうタイプですが、生後すぐからこのシリーズを使い続けているのもあり、お肌ぷるぷるで我が子ながら羨ましい限りです。街で出会う人にも肌を褒められることが多いです。
朝の着替え時とお風呂上がり、気になった時にもちょこちょこと、けっこう頻繁に使いましたが1本で1ヶ月ぐらいもちました。春先まではこちらをリピートしたいと思います。
口周りのかぶれ
さん(0歳)(0~3ヶ月)
  • 子ども用
  • 乾燥肌

保健師さんに褒められた♪

5.0
ミルキークリームをぬって24日。

一ヶ月訪問で、区役所の保健師さんが来た際に
「肌凄い赤ちゃん綺麗ですね!!凄い!普通湿疹だらけになるんですよ」
と言われました。

そもそも…
産院で、沐浴の後何もクリームなど塗ってくれず皮がむけていてボロボロだった赤ちゃんの肌。
あちこち取り寄せていたクリームを塗りましたが、湿疹だらけになったり、皮負けが治らず困っていました。
そんな時、
こちらのミルキークリームを塗ったら。。。
肌の綺麗さがレベル違いでした!ぬった瞬間からよくなるのがわかるくらいでした。

夏生まれでローションがいいかと思い、
ローションもぬりましたが、皮むけがひどかったのでローションよりも…ミルキークリームがうちの子には合ってました。
ボロボロからたくさんの赤ちゃんを見てきている保健師さんに褒められるくらいの肌になるなんて!

これからもずっと使い続けます!!
カサカサ、ブツブツ、口周りのかぶれ、あせかぶれ、乳児湿疹
さん(4~6ヶ月)
  • 子ども用
  • 乾燥肌

ほんとにすごいクリームでした

5.0
夏はローションを使っていましたが、秋になり乾燥し始める前あたりからクリームに変えました。現在4ヶ月で産まれた時からローションとクリームを使用していますが、保湿力が高く綺麗な肌を保ってくれています。冬は断然クリームがおすすめです。ただ、主人が肌が割と弱いのか耳切れによくなっており、遺伝なのか娘も右耳の耳たぶが荒れて耳切れになりやすいのですが、兆候が見られたら念入りに塗り塗りすると皮膚科の薬を使わずに薬よりは時間がかかりますが、綺麗に治ってくれます。以前耳切れで受診、ステロイドも処方されましたが一回も使わずに済んでいます。本当にいいものなんだなと感じました。娘はもともと色白ではありますが、おかげさまで通りすがりの方にも肌綺麗ねと褒められることが多く私も嬉しくなります。本音を言うともう少し安くなったら嬉しいけれど、今後も変わらず使わせていただきます。
カサカサ、カユカユ、乳児湿疹
さん(0~3ヶ月)
  • 子ども用
  • 普通肌

オススメされて、使い始めました。

5.0
産院で出会ったママさんが、ママ&キッズさんのクリームすごく凄く良いよ!とオススメされて使い始めました。

そんなに良いんだー。でもどの商品もさとほど変わらないんじゃないのかなー。と正直思ったのですが、、、。いまは、他の商品使えません。

お風呂上がりは、全身これ1本でケアして、お口周りだけは、よだれかぶれ防止したいので、プロテクトベールを重ね塗りしています。

これまで、あせも、乳児湿疹、よだれかぶれしてません。お肌綺麗とよく褒められます。

他社さんの商品も試したことがありますが、頬と顎にぶつぶつができてしまったので、すぐママ&キッズさんに戻しました。
こんなにもお肌に違いがでるものかとびっくりしています。

お肌トラブルは、後々、ホント大変だと思うので、こちらのクリームを使い続けます。
さん(5歳)
  • 子ども用
  • 超乾燥肌

子供のために5年間様々な保湿剤を試してきて

5.0
息子はアトピー性皮膚炎で、これまで医師の指導のもとケアして大分改善してきました。
日常的なケアとしては、保湿剤を塗ってからワセリン等を塗ってフタをするというのが基本だと思いますが、その“保湿剤“としてどれが息子に合うのか、5年間市販のクリームやヘパリン類似物質なり尿素なり散々色々試してきました。その中で、一番良いと落ち着いたのはこちらのクリームです。正直こちらはお値段がするので他でも良ければ他にするのですが、息子の肌の改善のためと思って継続しています。ローションタイプも使っていた方がおりますが、かなりの乾燥肌なのでオールシーズン、こちらのクリームを使用しています。
勿論、うちの息子に合ったからといって他のお子さんたち全員に合うかはわかりませんが、一つの選択肢とこちらの商品は個人的にはとてもおすすめです。
カサカサ、アトピー
さん(1歳)(10~12ヶ月)
  • 子ども用
  • 超乾燥肌

安いものではないけれど効果は絶大

5.0
12月生まれ男の子現在一才。生後間もない頃から乾燥気味は気になっていたものの薬局などにあるお得なものから試していたらどんどん乾燥がひどくなり、小児科でアトピーの診断。
こちらは様々な本にサンプルがついていて良いとは思っていたものの比較的高価なものだった為購入は躊躇していました。
しかし一才を前にこの冬このままでは乗り越えられないとこちらの商品を大ボトルで購入。惜しみなく使ったところみるみる乾燥が改善してツルツル肌に。乾燥がひどくなり色々調べたり小さな子どもを連れて病院へ連れて行ったりする手間と時間を考えたらむしろお得。
高いと迷っていた時期が勿体無いと思う程、もっと早く使ってあげられたらよかったと思いました!子どもの肌が少し敏感かもなどお悩みのママへは是非お勧めしたいと思えるクリームです。
カサカサ、カユカユ、乳児湿疹、アトピー
さん(0歳)(4~6ヶ月)
  • 子ども用
  • 乾燥肌

カサカサ乾燥が劇的に改善

5.0
以前は違うベビークリームを使用していましたが、冬になるにつれ乾燥が悪化。
健診や小児科で「保湿しっかりね」と言われ、毎日まめに保湿してるんだけどなぁと思いつつ過ごしてました。
使用していたものが子の肌に合ってないのかなと思い、色々な口コミを参考にしてこちらの商品を使用し始めたところ、1 週間ほどで乾燥や赤みが劇的に改善しモチモチの肌に。もっと早く使ってあげれば良かった!と後悔しました。
うちの子はまだ少し肌が乾燥気味なので1日4・5回使用しており減りが早いです(3週間でお得用サイズ使い切りそうです)が、肌トラブルのない子だったらクリームは朝晩だけ、あとは気になった時にローションでの保湿でも良いのかもしれません。冬の間はクリームタイプをたっぷり塗ってあげようと思います。
カサカサ、乳児湿疹
さん(0歳)(0~3ヶ月)
  • 子ども用
  • 乾燥肌

乳児湿疹があっという間に完治!

5.0
生後1ヶ月の赤ちゃんに、薬局で買ったクリームを塗っていましたが、顔に赤い湿疹や黄色いカサブタが出来てしまいました。また、冬の北海道は乾燥が激しいこともあり、ほっぺがカサついて皮がむけてしまいました。
そこで、こちらのクリームを試したところ、なんと2日で全てが治り、ツヤツヤのお肌になりました!どこに連れて行っても、お肌キレイだね!と褒められます。高価なクリームではありますが、ここまでの効き目があるならば、これからも継続して、キレイなお肌をキープしてあげたいです(^^)症状の出やすい顔はクリーム、体はローションと使い分けています。
風呂上がり、子供のお世話で時間がないときには、私もこのクリームをサッと顔に塗っていますが、時間が経っても乾燥しないので助かってます。
カサカサ、乳児湿疹
さん(7~9ヶ月)
  • 子ども用
  • 乾燥肌

ベビーミルキーローションと組み合わせるとより効果的

5.0
8ヶ月の息子がいます。産まれたばかりの頃から使っていて、大きな肌トラブルなく今の所来れています。
病院などでも肌が綺麗と褒められます。夏はベビーミルキーローションで充分かと思いますが、クリームが有ると安心感があります。
肌のザラザラした所に重ね付けなどしています。
カサカサ、カユカユ、口周りのかぶれ、おむつかぶれ
さん(7~9ヶ月)
  • 子ども用
  • 普通肌

まったり肌に!

5.0
子供の保湿用で使ってます!
口周りのかぶれ
さん
  • 家族用

一緒に使える

5.0
赤ちゃんの全身に塗り終わった後の手で、私の顔にも塗っています。赤ちゃんの肌がぷるぷるになるのはもちろん、私の肌もどの保湿クリームよりももちもちふわふわになります。べたつきもなく、スルスルと伸びるので使いやすいです。産後のお肌の救世主、リピートして使ってます。
さん(0歳)(4~6ヶ月)
  • 子ども用
  • 乾燥肌

モチモチ肌に!

5.0
トライアル品を試してみると朝塗るだけで夕方までモチモチでした。その日にローションとミルク(全身シャンプーとヘアシャンプーも)一式購入!ローションとの重ね塗りでさらに効果を実感。ほっぺのカサカサもよだれかぶれもしっかり潤してくれて綺麗になりました。
カサカサ、口周りのかぶれ、あせも、乳児湿疹
さん(0歳)(7~9ヶ月)
  • 子ども用
  • 普通肌

安心感

5.0
薬局で買えるローションを色々試したりもしましたが、どれも荒れてしまうので困っていました。
こちらの商品は、肌が安定するので安心感があります。
いつもすべすべだねと言われます。
さん(0歳)(7~9ヶ月)
  • 子ども用
  • 乾燥肌

もっちりぷるぷる肌に!

5.0
子供がうまれて保湿クリームを悩んでいたところにベビーミルキークリームに出会いました
冬場でももちもちぷるぷるのお肌をキープ出来てるのはこちらのおかげです!
何本もリピートしてます
これがないと不安になるほどお気に入りの製品です(^^)
カサカサ、あせも
さん(2歳)(10~12ヶ月)
  • 子ども用
  • 乾燥肌

もち肌

5.0
子どもの肌が乾燥する時など、こちらを使うとすぐにモチモチになります!
ブツブツ
さん(4~6ヶ月)
  • 子ども用
  • 普通肌

しっとり固めのテクスチャー

4.0
しっとりしていて、しっかりと保湿されている感があります。ただバタバタの朝には向かないので朝はローションタイプを使い、こちらは夜専用でたっぷり時間をかけて塗っています。
とても良い商品なうえ大きいサイズで無くなりもスローペースですが、もう少しお安く買えるとありがたいので4点で。
さん(0~3ヶ月)
  • 子ども用
  • 普通肌

肌がキレイと褒められる

4.0
産まれてからずっとこのクリームを愛用してます。乳児湿疹が増えても、ひどくならず予防接種のとき先生に毎回肌綺麗ねと褒めてもらってます。あったかくなってきたので、次はローションを購入しようと思います。
ブツブツ、口周りのかぶれ、乳児湿疹
さん
  • 子ども用

生まれた時から

5.0
子供が生まれた時から毎日欠かさず使用しております。風呂上がりや乾燥が気になる時に塗っているおかげで、子供は肌荒れ知らずです!
さん(0~3ヶ月)
  • 子ども用
  • 普通肌

乳児湿疹がよくなった

5.0
新生児の乳児湿疹が酷かったので試しにこちらの商品を塗ってみたらすごく綺麗に治ってきました!
伸びもよく塗りやすいです
乳児湿疹
さん
  • 家族用

乾燥する季節は絶対これ!

5.0
子供の保湿に使っています。乾燥する季節、このクリームタイプのストック切れで、ローションタイプを使うと、保湿力が足りませんでした。乾燥する季節は、絶対にクリームタイプです!引き続き、ストックが切れないように、使用を続けるつもりです。
さん(4~6ヶ月)
  • 子ども用
  • 乾燥肌

なくてはならないもの

4.0
主に顔の保湿に使用しています。よだれや摩擦ですぐ乾燥してしまうので何度も塗り直しています。ポンプだと使いやすいです。乾燥すると皮膚が赤くなったりポツポツができるのですが、クリームを塗ると消えるのでなくてはならないものです。もう少し安いと助かります。
カサカサ、ブツブツ
さん(0歳)(0~3ヶ月)
  • 子ども用
  • 普通肌

ベビー最強クリーム

5.0
以前アカチャンホンポに行った際、テスターがあったので試しにつけてみました。つけた瞬間しっとりしたのがわかり、その場で即購入しました。その際買った時は、小さいサイズでしたが、やっぱりいいので大きいサイズを今回購入しました!
少しお高いので、顔だけに使用していましたが、他のボディクリームでは身体は乾燥していたので、これからは全身に使いたいと思います!
カサカサ、ブツブツ
さん(0~3ヶ月)
  • 子ども用
  • 混合肌

肌がもちもちになりました。

5.0
湿疹や乾燥で困っていましたが、こちらを使用してから感想が特に改善されました。もちもちの赤ちゃん肌を保つことができているため、これからも使い続けたいと思っています。毎日使うため大きいサイズがあり助かっています。
カサカサ、口周りのかぶれ、乳児湿疹、ニキビ
さん(1歳)
  • 子ども用
  • 普通肌

使いやすい

5.0
ローションと一緒にクリームを使っています。
大きくてお得なので重宝してます。
さん(2歳)
  • 子ども用
  • 乾燥肌

2歳の娘用

4.0
娘が0歳の頃から愛用。
娘は肌が弱いですが使えています。
乾燥もなく使い心地もいいです。
あせも、あせかぶれ
さん(0歳)(4~6ヶ月)
  • 子ども用
  • 超乾燥肌

しっとり保湿!

5.0
カサカサ肌の5ヶ月の息子で、乳児湿疹が絶えなかったのですが、この保湿剤とお薬でとってもキレイな肌になりました
カサカサ、ブツブツ、口周りのかぶれ、あせも、あせかぶれ、乳児湿疹
さん(1歳)
  • 子ども用
  • 普通肌

大容量でお得

5.0
口周りが荒れやすいので主に顔に塗っています。始めはチューブタイプを使っていましたが、大容量サイズがあることを知り、チューブを何個も買うよりお得な為購入しました。毎日使うものなのでポンプタイプで使いやすいです。
口周りのかぶれ
さん(7~9ヶ月)
  • 子ども用
  • 乾燥肌

乾燥時期にぴったり

4.0
今年の冬から春先はすごく乾燥していたので購入。
ミルキーローションより重めのテクスチャーですが重すぎず塗りやすいです
朝と日中とお風呂上がりに使用しています
カサカサ、乳児湿疹、アトピー
さん
  • 子ども用
  • 普通肌

赤ちゃんのときから

4.0
子どもが新生児の頃から使用しています。
小学生になり、そろそろ他のものでもいいかな…とお風呂上がりのクリームを変えたところ、子どもから「肌がかゆい」との声が。再びこのベビーミルキークリームに戻しました。
夏はミルキーローションに変えていますが、まだしばらくはこちらのクリームにお世話になります。
さん(7~9ヶ月)
  • 子ども用
  • 乾燥肌

とても良い!

5.0
ミルキィローションだけでは物足りない時に、こちらが良いです!ポンプタイプだと使いやすいです。たっぷり入っているのも嬉しいです。中身が空気に触れない作りなのも、丁寧に作られていて良いなと思います。
カサカサ、口周りのかぶれ、おむつかぶれ
さん(0歳)(7~9ヶ月)
  • 子ども用
  • 普通肌

乾燥する時期に

4.0
冬になり、頬や口周りの乾燥がひどくなったので、ミルクローションとクリームのダブル使いをしています。
こっくりとしているけど、ベタベタしていなくて使いやすいです。
肌荒れもなく安心して使っています。
カサカサ、口周りのかぶれ
さん(0歳)(0~3ヶ月)
  • 子ども用
  • 乾燥肌

乾燥が気になり

5.0
ローションの方が塗りやすいと思い使ってましたが、
乾燥が気になりクリームを
購入しました。
乾燥は気にならなくなり良かったです。
カサカサ、あせかぶれ、おむつかぶれ
さん(4~6ヶ月)
  • 子ども用
  • 乾燥肌

ベビの柔肌の救世主!

5.0
お肌が弱弱な娘ですがママ&キッズのベビーミルキークリームを愛用してからは乾燥、肌荒れ知らずのお肌をたもたています!
これからも愛用します!
カサカサ
さん
  • 自分用

使いやすい

5.0
ポンプ式のクリームでとても使いやすいです。しっかり保湿もされて重宝してます。
さん(10~12ヶ月)
  • 子ども用
  • 乾燥肌

ポンプ式で使いやすい!

5.0
ポンプ式はお得ですし、使いやすいです!感想が気になる部分にローションの上から塗っています!
カサカサ、口周りのかぶれ、あせも、おむつかぶれ
さん(0歳)(0~3ヶ月)
  • 子ども用
  • 普通肌

リピ確定

5.0
ベタつかず、クリームの伸びがいいので、好きです!
そして、子供の肌も綺麗と褒められます!
さん(1歳)(10~12ヶ月)
  • 子ども用
  • 普通肌

塗る時のテクスチャーがやっぱり好き

5.0
新生児期は、全てここのショップの物を使っていましたが、半年頃から市販で買える安めの物に変更していきました。でも、、やっぱりここのクリームが1番良いなと感じます。塗ってあげる時のクリームの伸びやしっとり感がやっぱり他とは違うなと感じます。
子供もそこまで敏感肌ではなさそうなのと、ちょっとお値段するので今は顔だけここの上質なローションやクリームを使っています♪
さん(8歳)(4~6ヶ月)
  • 子ども用
  • 普通肌

リピートしました

5.0
市販で売ってる保湿クリームなど何種類か試しましたが、このクリームが保湿力高いなと思い使ってます。
カサカサ
さん(1歳)
  • 子ども用
  • 超乾燥肌

保湿抜群

5.0
1歳の息子に使っていますが、保湿力がすごくてカサカサだったのにこれにしてからツルツルです。
カサカサ、カユカユ、ブツブツ、あせも、あせかぶれ
さん(1歳)(10~12ヶ月)
  • 子ども用
  • 普通肌

ねっとり

5.0
冬はこちらのクリームを使っています
乾燥知らずで重宝しています
さん(0歳)(4~6ヶ月)
  • 子ども用
  • 超乾燥肌

もう何本買ったか

5.0
分からないほど買っています。秋生まれで肌の弱い6ヶ月の息子。すぐに乾燥赤み湿疹ができますが、こちらの商品のおかげで乾燥の季節をなんとか乗り越えられました。成分も安心できるので、これからもお世話になると思います。
カサカサ、カユカユ、ブツブツ、あせも、あせかぶれ、おむつかぶれ、乳児湿疹
さん(0~3ヶ月)
  • 子ども用
  • 混合肌

お肌が白くてつるつる

5.0
ベビのお肌が白くてすごくつるつるです。
乾燥しやすい時期はクリーム必須です。
カサカサ、ブツブツ
さん(10~12ヶ月)
  • 子ども用
  • 乾燥肌

しっとり

5.0
今までは他のメーカーの保湿クリームを使っていたのですが、無くなったタイミングで産院で使っていたこちらのメーカーのクリームを買いました。
伸びも良く少しの量でしっとりしてます。
乾燥肌がこれで治れば良いなぁと思います。
カサカサ
さん(0歳)(4~6ヶ月)
  • 子ども用
  • 超乾燥肌

乾燥時期にこそ!

5.0
ミルキーローションを使用しておりましたが、何回塗り直してもすぐ乾燥していた肌がこちらを使用してからは保湿感充分キープできます!
カサカサ、カユカユ、口周りのかぶれ、乳児湿疹
さん(4~6ヶ月)
  • 子ども用
  • 乾燥肌

ぷるぷるお肌

5.0
生まれてからずっと愛用しています。
冬場は特に乾燥が気になったのでベビーミルキークリームを使用していましたが、そのおかげでぷるぷるお肌がキープできました!
これからも使い続けたいと思います。
カサカサ、ブツブツ、口周りのかぶれ、乳児湿疹、アトピー
さん
  • ギフト用

未体験のモチモチ感♪

5.0
孫が生まれた病院でいただいたのをきっかけに使用していますが、1年以上たった今も肌トラブルがほとんどなく、いつもゆで卵のようにキレイでモチモチの肌をキープできています。
他のものと比べるとお値段は高めだと思いますが、満足度はそれ以上に高いので、孫へのプレゼントとして購入しています。
さん(0~3ヶ月)
  • 子ども用
  • 混合肌

いい?

5.0
生後2ヶ月頃から肌荒れし始めてなに使ってもイマイチだったけどこのクリームなったらとっても良くなった!伸びが良くしっとりするのが大好きです!
カサカサ
さん(7~9ヶ月)
  • 子ども用
  • 混合肌

必需品です

5.0
このクリームを使ったら肌荒れが治ります。
他のクリームも試しましたが結局こちらに戻ってきました。
ブツブツ、口周りのかぶれ
さん(4~6ヶ月)
  • 子ども用
  • 普通肌

しっとり!冬はコレ!

5.0
冬の乾燥が気になり始めて、購入しました。
価格は少し高めですが、その分しっかり効果あり!!
冬にはぴったりです!
カサカサ、口周りのかぶれ、乳児湿疹
さん(0歳)(4~6ヶ月)
  • 子ども用
  • 普通肌

赤ちゃんの保湿必需品です。

5.0
このクリームで保湿されてお肌がモチモチして赤ちゃんの必需品です。
カサカサ、乳児湿疹
おたより(専用ハガキでお送りいただいた可愛いおたよりから一部をご紹介)