ベビーミルキークリーム
75gベビーの毎日の全身ケアにのびのいいクリーム
生まれてすぐから使える毎日の全身ケアに使える乳状クリームです。ママの胎内環境をお手本に、赤ちゃんの肌を守るために必要な保湿成分をたっぷりと配合。乾燥シーズン、カサカサしやすい肌にうるおいを与え、しっとり肌を維持します。(税込¥2,310)
送料は、540円(税込)となります。
4,320円(税込)以上のご購入で送料無料となります。

![赤ちゃんの肌を育てる胎脂と羊水の組成バランスを再現した独自成分 [8種のバリア胎脂成分 ベビーズエマルジョン®️] + [羊水に含まれる保湿成分 8種のうるおいアミノ酸] 新生児から使える低刺激設計 目や口に入ることも考え、安全性テストをクリア しっとりもちもちお肌が続く](https://www.natural-s.jp/img/items/mk_527baby_milky_cream/pc/202210_01.png) 
        


 
            
ママのおなかの中で赤ちゃんの肌を守っている胎脂の働きを再現させるため、8種のバリア胎脂成分の組成バランスまで分析し開発。
![肌のバリア機能をサポート [胎脂]](https://www.natural-s.jp/img/items/mk_527baby_milky_cream/pc/202210_04-1-1.png)

お母さんのおなかの中で赤ちゃんの肌にはバターのような胎脂がべったりついてバリアしています。この胎脂は生まれてから24時間以内に消えてしまうため、肌が未熟な赤ちゃんは胎脂成分でバリア機能を補う必要があります。

羊水に含まれるアミノ酸のうち、厳選した8種類の保湿成分をバランスよく配合。うるおいで赤ちゃんの肌を育みます。
![肌を育むうるおい成分 [羊水]](https://www.natural-s.jp/img/items/mk_527baby_milky_cream/pc/202210_04-1-3.png)
 
            
肌の中からうるおいを高めるモイスチャライザー効果と、油分でバリアの膜をはってうるおいの蒸発を防ぐエモリエント効果の両方を兼ね備えているから、1本でWの効果によりうるおいを持続させ、お肌のバリア機能を高めます。
![\うるおいを高める/[モイスチャライザー効果] 8種のうるおいアミノ酸 \肌バリアを高める/ [エモリエント効果] ベビーズエマルジョン®︎](https://www.natural-s.jp/img/items/mk_527baby_milky_cream/pc/202210_04-2-1.png)


 
            
ママ&キッズベビーラインは、産科専門医のもと、生後すぐから安全にお使いいただくために様々なテストを行い安全性を確認しています。




※1 すべての方の肌に合うというわけではありません。
※2 すべての方にアレルギーが起きないというわけではありません。
※3
                特定原材料[卵・乳・小麦・そば・落花生・えび・かに・くるみ]と特定原材料に準ずる[大豆・ごま・牛肉・豚肉・鶏肉・さけ・さば・あわび・いか・やまいも・バナナ・りんご・もも・キウイフルーツ・カシューナッツ・アーモンド・マカダミアナッツ] 計25品目が、検出範囲以下または陰性であることを確認しています。
            

 
            
ゴシゴシ擦らずにスーっとぬれて、しっとり肌をキープ。ベビーミルキーローションとの重ねづけもおすすめです。使いやすいから、毎日のケアにぴったり。

 
            
「ママ&キッズ ベビーミルキークリーム」では、保湿剤の容器に空気が入らない逆止弁を採用。片手で楽々、ワンタッチで開けられるからケアもしやすい!
※75gのみ。310gはフレッシュポンプボトルを採用しています。



 
        
 
        

![[品質が認められて!] 全国850カ所以上の産院で「ママ&キッズ」が選ばれています。](/img/items/mk_527baby_milky_cream/pc/sanninsuu.png?=v)
![[みなさまにご愛用いただき] ママ&キッズ ベビーミルキークリーム 累計796万本突破!](/img/items/mk_527baby_milky_cream/pc/aiyou.png)
※1 「たまひよ赤ちゃんグッズ大賞2025」とは、たまひよ読者のママ・パパ2062名による「実際に使ってよかった」と思う商品・サービスに関するアンケート調査の結果をランキング形式で発表する企画です。(2024年8月-9月調査/WEBメディア「たまひよ」掲載) ※2 2025年3月ナチュラルサイエンス調べ(使用/取扱合計) ※3 集計期間:2004年1月〜2024年6月




顔やおなかなど、それぞれ1パーツごとに500円玉大くらいの量を使いましょう。


全顔
おでこ、鼻の頭、両頬、あごの5点に小豆粒大のベビーミルキークリームを置き、指の腹でのばします。

目まわり
乾燥しやすい目の下は親指の腹で中心から外に向かってぬります。

口まわり
乾燥しやすい口まわりは、指の腹でくるくるのばして、重ねぬりを。

耳のつけ根
ちょっとした刺激でも傷つきやすい耳のつけ根もしっかりと保湿。

首
あせもができやすい首も忘れずに。シワをよくのばしてベビーミルキークリームをぬりましょう。
胸・おなか・背中・おしり


500円玉大のベビーミルキークリームを手に取り、胸からおなかに向かって一方向にすーっとやさしくのばします。首からおしりにかけても同様に。トラブルを起こしやすいおしりも、しっかり保湿を。
手・腕・脚




腕や脚は、つけ根から指先に向かって。手の甲や指の関節、手のひらも忘れずに。爪の先まで1本ずつぬりこみましょう。わきの下、指の股、股や足首のくびれもしっかり広げてぬりましょう。
![ママ&キッズ公式チャンネルでも公開中! 助産師さんに教わる! 肌トラブルを防ぐ沐浴法 [保湿編]](https://www.natural-s.jp/img/items/mk_527baby_milky_cream/pc/202210_10.png)

1日何回保湿すればいいの?
- 朝のお着替え時と、夜または沐浴後の1日2回以上が理想的
- 沐浴後は5分以内に保湿ケアを
保湿のタイミングは?
- 授乳後やお口まわり、涙を拭いた後も保湿しましょう
- 汗や汚れを洗ったり拭いたりした後も必ず保湿しましょう
保湿できているかの目安は?
- ティッシュが貼り付くくらいたっぷりと使っていればOK

![デリケートな赤ちゃん肌のケアは ミルクとクリームを使い分けてケア♪ ベビーミルキーローション [季節] 1年を通してお使いいただけます。春夏はこれ1本でも! [時間帯] 朝のお着替え時に手早く保湿 [部位] 顔・体全体の保湿に | ベビーミルキークリーム [季節] 秋冬の乾燥シーズンに特におすすめ!1年を通しても◎ [時間帯] 夜の沐浴後にしっかり保湿 [部位] 口まわりやシワの奥、おしりのケアに](https://www.natural-s.jp/img/items/mk_527baby_milky_cream/pc/202210_05.png) 
        
 
    よくあるご質問
- 
                「ベビーミルキークリーム」は、ベビーマッサージに使えますか? A. どちらもベタつかず伸びが良いため、ベビーマッサージにもお使いいただけます。赤ちゃんの薄い肌に刺激となる摩擦が起こらないように、たっぷりと使いましょう。 
- 
                「ベビーミルキークリーム」に詰替え用はありますか? A. 詰め替え用製品はございません。抗菌作用のある洗浄料で詰替え用をご用意している製品もいくつかございますが、空気中の雑菌が混入により劣化の可能性がある製品についてはご用意しておりません。申し訳ございませんがご理解いただけますと幸いです。 












 
             
             
            
 
            

 
            








 
            




