1. ナチュラルサイエンスTOP
  2. ママ&キッズ(ママアンドキッズ)
  3. 保湿・保護
  4. ベビーミルキークリーム
ベビーミルキークリーム

こんな方にオススメ

  • 生まれたばかりの赤ちゃんに
  • キッズやママのボディケアに
  • ベタつかない感触のボディケアがお好みの方に
  • 肌にやさしいボディケアをお探しの方に
  • ベビースキンケアに

成分について

  • 無香料
  • 無着色
  • 弱酸性
  • 低刺激
  • パラベン無添加
  • アルコール(エタノール)無添加
  • 鉱物油無添加
  • 石油系界面活性剤無添加
  • 皮膚アレルギーテスト済※2
  • 食物アレルギーテスト済※2
  • 新生児・乳幼児連用テスト済※1
  • アトピー性皮膚炎を有する乳幼児での安全性テスト済※1
  • 敏感肌の方のご協力によるパッチテスト済※1
  • アトピー素因を有する方のご協力によるパッチテスト済※1
  • ※1 すべての方の肌に合うというわけではありません。
  • ※2 すべての方にアレルギーが起こらないというわけではありません。
  • ベビーズエマルジョン(セラミド・コレステロール・リン脂質・トリグリセリド)(保護バリア成分)
  • 8種のうるおいアミノ酸、多機能性保湿成分(トレハロース、キシリトール、リピジュア®、PCA-Na)(保湿成分
  • スクワラン
  • 天然ビタミンE

ママ&キッズ(ママアンドキッズ)

ベビーミルキークリーム

ベビーの毎日の全身ケアにのびのいいクリーム

生まれてすぐから使える毎日の全身ケアに使える乳状クリームです。ママの胎内環境をお手本に、赤ちゃんの肌を守るために必要な保湿成分をたっぷりと配合。乾燥シーズン、カサカサしやすい肌にうるおいを与え、しっとり肌を維持します。

75g

1,800(税込 ¥1,980

セット内容:
●ベビーミルキークリーム 75g

送料は、540円(税込)となります。
4,320円(税込)以上のご購入で送料無料となります。


乾燥肌もしっとりうるおす乳状クリーム ママ&キッズ ベビーミルキー クリーム ベビーの保湿に! 顔・体に使えます

赤ちゃんの肌を育てる胎脂と羊水の組成バランスを再現した独自成分 [8種のバリア胎脂成分 ベビーズエマルジョン®️] + [羊水に含まれる保湿成分 8種のうるおいアミノ酸] 新生児から使える低刺激設計 目や口に入ることも考え、安全性テストをクリア しっとりもちもちお肌が続く

リッチなのにのびがいい♪ 毎日の全身保湿ケアにぴったり!

多くのママ・パパに選ばれて クチコミ No.1  ベビーミルキー クリームが受賞!

[品質が認められて!] 全国250カ所以上の産院で「ママ&キッズ」が選ばれています。

[みなさまにご愛用いただき] ママ&キッズ ベビーミルキークリーム 累計330万本突破!

※1 たまひよ赤ちゃんグッズ大賞とは、たまごクラブ・ひよこクラブ2022年3月号に掲載のランキング結果です。【調査方法】web調査【対象者】全国の生後0カ月〜1才6カ月のお子さまを持つ、たまひよ読者2,000人 ※2 全国の生後0か月〜12か月のお子様を持つ、ゼクシィBaby会員1781人を対象に実施したWEB調査による ※3 2022年4月ナチュラルサイエンス調べ ※4 集計期間:2004年1月〜2021年11月

生まれてすぐの赤ちゃんの肌に毎日使える!ママ&キッズベビーミルキークリームのこだわり | 赤ちゃんの肌を守り育むために皮膚科・小児科・産婦人科医協力のもと、研究を重ねて開発しました。

こだわり1

ママのおなかで赤ちゃんを育てていた胎脂と羊水を徹底再現

赤ちゃんの肌を守る8種のバリア胎脂成分ベビーズエマルジョン®︎

ママのおなかの中で赤ちゃんの肌を守っている胎脂の働きを再現させるため、8種のバリア胎脂成分の組成バランスまで分析し開発。

肌のバリア機能をサポート [胎脂]

「胎脂」は天然の保護クリーム!

お母さんのおなかの中で赤ちゃんの肌にはバターのような胎脂がべったりついてバリアしています。この胎脂は生まれてから24時間以内に消えてしまうため、肌が未熟な赤ちゃんは胎脂成分でバリア機能を補う必要があります。

赤ちゃん肌を育む羊水に含まれる8種のうるおいアミノ酸

羊水に含まれるアミノ酸のうち、厳選した8種類の保湿成分をバランスよく配合。うるおいで赤ちゃんの肌を育みます。

肌を育むうるおい成分 [羊水]

こだわり2

乾燥している赤ちゃん肌のために保湿とバリアでうるぷる肌をキープ!

肌の中からうるおいを高めるモイスチャライザー効果と、油分でバリアの膜をはってうるおいの蒸発を防ぐエモリエント効果の両方を兼ね備えているから、1本でWの効果によりうるおいを持続させ、お肌のバリア機能を高めます。

\うるおいを高める/[モイスチャライザー効果] 8種のうるおいアミノ酸 \肌バリアを高める/ [エモリエント効果] ベビーズエマルジョン®︎

ベビーミルキークリームは バリア成分の代表 ワセリンと同等のバリア機能! 水分の蒸散を抑え皮膚を保護!

さらに! バリア機能だけではうるおわないから、ベビーミルキーローション、ベビーミルキークリームは うるおいを高める効果も実証! 水分量がワセリンよりもUP!

こだわり3

生まれたその日から毎日使えるよう赤ちゃんへの安全性を確認

ママ&キッズベビーラインは、産科専門医のもと、生後すぐから安全にお使いいただくために様々なテストを行い安全性を確認しています。

肌が未熟な赤ちゃんこそ毎日使ってほしいから

新生児・乳幼児連用テスト済み 皮膚刺激性テスト済み 敏感肌の方のご協力による、皮膚パッチテスト済み

スキンケアによる経皮感作がないよう各種アレルギーテストを実施

未精製オーガニック成分無配合 皮膚アレルギーテスト済み アトピー性皮膚炎を有する乳幼児での安全性テスト実施済み

\目や口に入っても安心!/

食物アレルギーテストまで実施済み

※1 すべての方の肌に合うというわけではありません。
※2 すべての方にアレルギーが起きないというわけではありません。
※3 特定原材料(卵、乳、小麦、そば、落花生、甲殻類)及び特定原材料に準ずるもの(大豆、くるみ、カシューナッツ、マカダミアナッツ)検出範囲以下または陰性であることを確認しています(すべての方にアレルギーが起きないというわけではありません)


肌の刺激のもとは徹底カットもちろん低刺激設計

× 香料(アロマ成分)無添加 × 着色料 無添加 × 鉱物油 無添加 × パラベン 無添加 × 石油系界面活性剤 無添加 × アルコール(エタノール)無添加

こだわり4

コクがあって、のびがいいから 乾燥肌もしっとりうるおす♪

ゴシゴシ擦らずにスーっとぬれて、しっとり肌をキープ。ベビーミルキーローションとの重ねづけもおすすめです。使いやすいから、毎日のケアにぴったり。

こだわり5

空気が入らない逆止弁チューブで中身の劣化を防ぐ!

「ママ&キッズ ベビーミルキークリーム」では、保湿剤の容器に空気が入らない逆止弁を採用。片手で楽々、ワンタッチで開けられるからケアもしやすい!

※75gのみ。310gはフレッシュポンプボトルを採用しています。

デリケートな赤ちゃん肌のケアは ミルクとクリームを使い分けてケア♪ ベビーミルキーローション [季節] 1年を通してお使いいただけます。春夏はこれ1本でも! [時間帯] 朝のお着替え時に手早く保湿 [部位] 顔・体全体の保湿に | ベビーミルキークリーム [季節] 秋冬の乾燥シーズンに特におすすめ!1年を通しても◎ [時間帯] 夜の沐浴後にしっかり保湿 [部位] 口まわりやシワの奥、おしりのケアに

新生児期は 肌質に合わせて使い分け! 皮脂が多い顔はベビーミルキーローション! ※ 顔のカサつきが気になる時は、クリームで保湿しましょう。 皮脂が少なく、乾燥している体はクリームで保湿!

全国のママ・パパから 使ってよかったの声がたくさん届いています!

にゃかさま 29歳「ママ&キッズ ベビーミルキークリーム 寒くなり、乾燥が気になりだしたので、ベビーミルキーローションに重ねぬりしています! このクリームのおかげで、娘はぷりぷりお肌♡母も、うらやましくて、ぬり残しをペタペタ自分の肌にぬってます。お得用サイズが片手でもサッとクリームを出してぬれるので、本当に助かります。」

おいもママさま 26歳「ベビーミルキークリーム 外出前にぬっています。寒い旭川で、乾燥してほっぺがカサカサ&真っ赤に…?外出時は「ベビーミルキークリーム」で忘れず保湿してから出かけるようにしています。おかけで肌荒れしなくなりました♡乾燥するこの時期、ぷるぷるもちもちキープのため、ケアは欠かせません!」

お客様の声をもっと見る

\アイテム選びだけが重要じゃない!?/ うるぷる肌を育むためには使い方も大切です! ママ&キッズベビーラインではじめる あわもち スキンケア

ママ&キッズのベビースキンケアは 洗って・うるおすの2STEP!

STEP01 あわあわで洗う STEP02 もちもちにうるおす

CHECK

すこやかな肌を保つためのもちもち保湿方法

@ 保湿剤の量はこれくらい!

顔やおなかなど、それぞれ1パーツごとに500円玉大くらいの量を使いましょう。

A 顔を保湿します

全顔

おでこ、鼻の頭、両頬、あごの5点に小豆粒大のベビーミルキークリームを置き、指の腹でのばします。

目まわり

乾燥しやすい目の下は親指の腹で中心から外に向かってぬります。

口まわり

乾燥しやすい口まわりは、指の腹でくるくるのばして、重ねぬりを。

耳のつけ根

ちょっとした刺激でも傷つきやすい耳のつけ根もしっかりと保湿。

あせもができやすい首も忘れずに。シワをよくのばしてベビーミルキークリームをぬりましょう。

B 体を保湿します

胸・おなか・背中・おしり

500円玉大のベビーミルキークリームを手に取り、胸からおなかに向かって一方向にすーっとやさしくのばします。首からおしりにかけても同様に。トラブルを起こしやすいおしりも、しっかり保湿を。

手・腕・脚

腕や脚は、つけ根から指先に向かって。手の甲や指の関節、手のひらも忘れずに。爪の先まで1本ずつぬりこみましょう。わきの下、指の股、股や足首のくびれもしっかり広げてぬりましょう。

ママ&キッズ公式チャンネルでも公開中! 助産師さんに教わる! 肌トラブルを防ぐ沐浴法 [保湿編]

ママから届いた ベビー保湿のギモン

1日何回保湿すればいいの?

  • 朝のお着替え時と、夜または沐浴後の1日2回以上が理想的
  • 沐浴後は5分以内に保湿ケア

保湿のタイミングは?

  • 授乳後やお口まわり、涙を拭いた後も保湿しましょう
  • 汗や汚れを洗ったり拭いたりした後も必ず保湿しましょう

保湿できているかの目安は?

  • ティッシュが貼り付くくらいたっぷりと使っていればOK

これくらい!

快適にお使いいただくためのチューブキャップの使い方
ママ&キッズブランドサイトバナー
レドナサイトバナー

クチコミ

おすすめ度:

5.0点
(
4.8
)
706
よだれかぶれがだいぶ良くなりました。

おすすめ度

5点
(
5
)
さん
(4〜6ヶ月)
普通肌
ベビーミルキークリーム
こちらのクリームを使い始めてから、ずっと悩んでいたよだれかぶれがだいぶ良くなりました!
あまり薬を使い続けたくなかったのでよかったです。
これからも愛用していきます!
カサカサ、口周りのかぶれ
とても良い感じ

おすすめ度

5点
(
5
)
さん
(0〜3ヶ月)
普通肌
ベビーミルキークリーム
初めての購入ですが、とても良い感じでおススメです!
セットでこの価額でいろいろ入ってて試せるのもとても良かったです。これから愛用していきたいです。
カサカサ、あせも
保湿力抜群

おすすめ度

5点
(
5
)
さん
(0〜3ヶ月)
普通肌
ベビーミルキークリーム
保湿力がすごくて1日中保湿されています!!
夏には不向きかもしれませんが冬には必需品です!
ブツブツ、口周りのかぶれ、乳児湿疹
保湿力高め

おすすめ度

3点
(
3
)
さん
0歳
(7〜9ヶ月)
普通肌
ベビーミルキークリーム
新生児から使ってるけど
けっこうテッカテカのヌルヌルだから
重めのクリーム
コレだけで保湿がすむから
ローションは使わず^ ^
口周りのかぶれ
すべすべ

おすすめ度

5点
(
5
)
さん
ベビーミルキークリーム
こってりめのクリームですがチューブタイプで使いやすいです。
主に子供の顔に使用しています。使ううちにすべすべになってきました!
おたより(専用ハガキでお送りいただいた可愛いおたよりから一部をご紹介)

ママ&キッズ(ママアンドキッズ) ベビーミルキークリーム

一緒にお使いいただくと効果的です

ベビーミルキーローション

ベビーミルキーローション 

150ml

1,800 (税込 ¥1,980)