
こんな方にオススメ
- ●ベビー&キッズのヘアシャンプーに
- ●目にしみにくいシャンプーをお探しの方に
- ●頭皮のベタつき・においが気になるベビー&キッズに
- ●ベビースキンケアに
成分について
- ●無香料
- ●無着色
- ●弱酸性
- ●低刺激
- ●パラベン無添加
- ●アルコール(エタノール)無添加
- ●鉱物油無添加
- ●石油系界面活性剤無添加
- ●ノンシリコン
- ●アミノ酸洗浄剤(低刺激洗浄成分)
- ●うるおいアミノ酸・トレハロース(保湿)
- ●ヒアロベール(保湿・毛髪柔軟成分)
- ●ベビーズエマルジョン(セラミド・コレストロール・リン脂質・トリグリセリド)(保湿・バリア成分)
ママ&キッズ(ママアンドキッズ)
ベビーヘアシャンプー 詰め替え用
ベタつきやニオイが気になるベビーの頭皮のためのシャンプー
赤ちゃんの頭皮の汚れや余分な皮脂を、やさしく洗いあげるヘアシャンプー。リンス成分不使用なのに、細くてからまりやすい赤ちゃんの髪もしっとり。目や口に入ってももちろん大丈夫です。使い心地と泡切れの早さにもこだわりました。
-
-
容器はよく洗って乾燥させてから、衛生に注意して詰め替えてください。
詰め替え容器のご使用は2〜3回まででお願いいたします。

新生児から使える低刺激ヘアシャンプー



頭皮のトラブル予防に
ヘア専用シャンプー

赤ちゃんの頭皮は皮脂量が多くベタつきがち。しっかり落とさなとニオイや脂漏性湿疹の原因に。新生児から使えるベビー用ヘアシャンプーを使って汚れや余分な皮脂を落としましょう。
ワンプッシュで泡切れのよいふわふわ泡が出てくる!

キメ細かい濃密泡で出てくる弱酸性アミノ酸系洗浄料。目や口に入ってもしみにくく、片手でササッと洗えます。シャワーでサッと流せる泡切れの良さも◎
ベビーヘアシャンプーの効果的な洗い方!

1.頭皮は頭髪専用のシャンプーでゴシゴシと
皮脂腺が密集している頭皮は、指の腹を使ってゴシゴシ洗います。

2.すすぎはシャワーでしっかり流しましょう。
すすぎはソフトな水圧シャワーで。
水が耳に入らないよう耳をふさぐ必要はありません。
赤ちゃんは羊水の中にいたので、水がかかっても大丈夫。
動画でチェック!
ママ&キッズ ベビーラインの使い方
使った量がすぐ分かる残量窓を採用

ボトルにはひと目でわかる残量窓が付いています。
ママ&キッズ ベビーライン 人気のヒミツ!

20年以上赤ちゃんの肌を研究し、
先輩ママに選ばれて口コミNo.1!



新生児から使える低刺激処方で
全国220ヵ所以上の産院で使われています。※3
皮膚科医の協力のもと、赤ちゃんの肌に必要ない成分はカットし、新生児にも使えるやさしさを実現。

各種テストをクリア!
ママの胎内をお手本にした
保湿成分がたっぷり!


肌にうれしい工夫がいっぱい

洗浄料はワンプッシュするだけで、きめ細かな泡が出ます。
ミルクやクリームは中身が空気に触れない二重構造のフレッシュポンプボトル。防腐剤をできるだけ少なくし、最後まで新鮮に使えます。
- ※1 たまひよ赤ちゃんグッズ大賞とは、たまごクラブ・ひよこクラブ2022年3月号に掲載のランキング結果です。【調査方法】Web調査【対象者】全国の生後0ヶ月〜1歳6ヶ月のお子さまを持つ、たまひよ読者約2000人
- ※2 ベビーミルキーローションが受賞しました。
- ※3 ナチュラルサイエンス調べ
- ※4 すべての方の肌に合うというわけではありません。
- ※5 すべての方にアレルギーが起こらないというわけではありません。
クチコミ
おすすめ度:

おすすめ度

おすすめ度

おすすめ度

細くて絡まりやすく汗っかき
以前他のメーカーを使用した際カサカサふけふけになってしまい
早急に買い直しました!
毎日助かっています
おすすめ度

100円のお得なので、詰め替える手間をとるか、値段を取るか悩みます…。
少しでも安く!の方は詰め替えの方がおすすめです!
おすすめ度

ボディーソープと比べて一度に使う量が少ないので長持ちしています。4.5ヶ月に1本くらいかな。
ママ&キッズ(ママアンドキッズ) ベビーヘアシャンプー 詰め替え用