マークリペアオイルお得用サイズ
110ml肌を柔らかくし、なめらかボディに
べたつきが少なく、肌に溶け込むようななめらかな敏感肌にも使える低刺激オイル。角層まで浸透保湿し肌に弾力を与え、なめらかで柔軟な肌に導きます。妊娠線※やキズあと※などのケア保湿としても。※ 妊娠線、キズあととはケロイドや色素沈着のある肌ではなく、完治して健常な状態に戻った肌のことです。傷あとには傷口が完治した後にご使用ください。
contents
- ゴワつき乾燥肌のボディオイルとして
- 出来てしまった妊娠線※や
帝王切開などのキズあと※の保湿に - 肌のキズあと※や
ニキビあとのあとケア保湿として
製品について
美容オイルが角層まで
すっと浸透
肌をバリアしやわらかく

アルガンオイル

メドウフォーム油

くすみや色むらをクリアに


油溶性カミツレ
肌の弾力を高め
凸凹をなめらかに

水添レチノール

クダモノトケイソウ
種子オイル
-
◆パラベン無添加
-
◆鉱物油無添加
-
◆防腐剤無添加
-
◆アルコール(エタノール)無添加
-
◆石油系界面活性剤無添加
-
◆敏感肌の方のご協力によるパッチテスト済み※1
-
◆皮膚アレルギーテスト(RIPT)済み※2
-
◆食物アレルギー(25品目)テスト済み※2※3
-
◆アトピー素因を有する方のご協力によるパッチテスト済み※1
※1 すべての方の肌に合うというわけではありません。
無香料
無着色
低刺激
※2 すべての方にアレルギーが起こらないというわけではありません。
※3 特定原材料[卵・乳・小麦・そば・落花生・えび・かに・くるみ]と特定原材料に準ずる[大豆・ごま・牛肉・豚肉・鶏肉・さけ・さば・あわび・いか・やまいも・バナナ・りんご・もも・キウイフルーツ・カシューナッツ・アーモンド・マカダミアナッツ]計25品目が、検出範囲以下または陰性であることを確認しています。
使い方
適量をとり、手のひら全体でやさしく、お腹、もも、ヒップ、バストなどボディになじませます。肌にツヤが出るまでたっぷりの量をぬってください。
入浴後やおやすみ前、朝のボディケアにお使いください。
乾燥肌・妊娠ボディに
乾燥しやすい時にはナチュラルマーククリームと合わせて、朝晩1回ずつ、1日2回ご使用ください。クリームの前にオイルをぬることで、肌を柔軟にし、クリームの肌なじみを高め、保湿効果がより高まります。
妊娠線※や帝王切開などの
キズあと※の保湿に
妊娠、出産により出来てしまった妊娠線※や帝王切開後の傷あと※、その他傷あと※、ニキビあと※のケアオイルとしてもおすすめです。妊娠線や傷あとを保湿効果により柔軟にして、キレイにみせます。(傷あとには傷口が完治した後にご使用ください。) ※妊娠線、傷あと、ニキビあととはケロイドや色素沈着のある肌ではなく、完治して健常な状態に戻った肌のことです。

ナチュラルサイエンスの
ものづくり
敏感肌の方でも安心して使える
徹底的に低刺激処方

刺激になりうるものは徹底カットとしています。敏感肌の方はもちろん、妊婦さんでも安心してお使いいただける処方です。
商品づくりへのこだわり
皮膚科専門医と協力して開発

ママ&キッズは、小児科医・皮膚科医・アレルギー専門医協力のもと商品を開発。デリケートな大人やベビー・キッズの肌にも配慮した、製品づくりを心がけています。
専門医協力のもと
各種テストで安全性を
確認

- 皮膚刺激テスト済み※1
- 敏感肌での皮膚パッチテスト済み※1
- 皮膚アレルギーテスト済み※2
- 食物アレルギー(25品目)テスト済み※2※3
特定原材料(卵、乳、小麦、そば、落花生、甲殻類、くるみ)及び特定原材料に準ずるもの(大豆)が検出範囲以下、または陰性であることを確認しています。
※1 すべての方に刺激が起こらないとうわけではありません。
※2 すべての方にアレルギーが起こらないというわけではありません。
※3 特定原材料[卵・乳・小麦・そば・落花生・えび・かに・くるみ]と特定原材料に準ずる[大豆・ごま・牛肉・豚肉・鶏肉・さけ・さば・あわび・いか・やまいも・バナナ・りんご・もも・キウイフルーツ・カシューナッツ・アーモンド・マカダミアナッツ]計25品目が、検出範囲以下または陰性であることを確認しています。
水へのこだわり
北海道の湧き水をはじめ、
敏感肌を想い、
新鮮で活力のある水を使用

北海道工場では、水質日本一にも輝いた倶多楽湖の湧水を、東京の工場では飲料水を四重濾過し、ピュアで活力のある水を作って製品に使用しています。
目が行き届くように
研究開発から製造・販売まで
自社で行っています。

国内の自社クリーンルーム
で製造しています。

容器には、最後まで残さず
新鮮に使えるフレッシュ
ポンプボトルを採用

よくある質問
-
マークリペアオイルは、ベビーマッサージなどで赤ちゃんにも使用できますか?
A. マークリペアオイルの赤ちゃんへのご使用はお控えください。ベビーマッサージには、「ママ&キッズ スクワランピュアオイル」のご使用をおすすめしております。
-
マークリペアオイルとナチュラルマーククリームと併用する際は、混ぜて使っても大丈夫ですか?
A. 混ぜてご使用いただいても問題はありませんが、先にマークリペアオイルを塗っていただくと、肌なじみがより良くなりますのでおすすめです。