健康・ヘルスケア

2015.02.26

知って得する◎簡単花粉予防テクニック!

知って得する◎簡単花粉予防テクニック!

健康お役立ちコラム【知って得する◎簡単花粉予防テクニック!】ナチュラルサイエンスのfor Mama & Kids Smileでは、ベビーやキッズ・マタニティ・美容や健康に関する役立つコラムを皆さまにお届けしています。

ママとベビー&キッズのスキンケア情報満載

知って得する◎簡単花粉予防テクニック!

花粉シーズンに知っているとお役にたつプラスワンテクニックをご紹介。「外出時」「帰宅した時」「保湿ケアする時」にちょこっと工夫するだけでOK!どれも簡単なので、花粉症の方はもちろん、肌荒れや花粉症が出ていない方も、予防のためにぜひ行ってみてくださいね。

くちびるや鼻のまわりはリップクリームでガード!

くちびるや鼻の穴のまわりにリップクリームをつけておくと花の奥にまで花粉が入るのをガードしてくれます。
私のイチオシは、ママ&キッズのオリゴリップ。朝洗顔してメイクをしたら必ずつけてます。耳の中がかゆくなる時には耳の穴まわりにもつけておくといいですよ。

ハッピーミントが1本あると、大活躍してくれます

 北海道の和ハッカ成分でリフレッシュさせてくれるナチュラルアイランドのハッピーミントは名前のとおり、気分をハッピーにしてくれるすぐれもの。鼻がつまっている時は、マスクの内側の真ん中(マスクが肌につかない、浮いているところ)にほんの少しぬっておくと鼻通りがよくなりリフレッシュにもなります(肌が荒れている時は肌につけるとヒリヒリすることがあるので口のあたりにちょっとつけてあげてください)。肌にミントが直接つかないように、マスクの中にコットンを入れておくのもオススメです。

また、寝る時に首筋や胸もと、頭頂部につけておくとスーッとして呼吸が楽になりますよ。

パウダーファンデーションで花粉を肌に直接つけない!

花粉の時期は外出時のスッピンはNGです!パウダーをつけておくと、花粉が肌につきにくくなるので、パウダーファンデ―ションやルースパウダーをメイクの仕上げに使うと、肌に花粉がつきにくくなります。レドナのモイストパウダーファンデーションなら保湿力が高いので、肌の乾燥も防ぐことができますよ。

肌が過敏な時は、乳液かクリームのみで保湿して、パウダーをつけるだけのシンプルケアがおすすめです。(薬を重ねる時は、乳液やクリームの上から薬をつけてみてください)マスカラやアイメイクは花粉がまつ毛につきやすくなるので、この時期はオススメしません。

UVライトベールでボディにも花粉をつけない!

外出前にはボディにUVライトベールをつけてみてください。肌をサラサラにしてくれるので、花粉がボディにつきにくくなります。UVケアもできて一石二鳥! 帰宅後に洗浄料で簡単に落とせるところもうれしいですね。

帰ってきたら 手洗い、うがい、顔洗い!

花粉が肌についたままにしないために、帰宅後はすぐにメイクを落とし、洗顔を行いましょう。クレンジングはマスカット大以上のたっぷり量でこすらずにやさしく。ゴシゴシこすると肌に花粉をすり込むことになってしまいます。洗顔はたっぷりの泡を顔の上にのせて泡で汚れを包み込むイメージで行ってください。

肌が過敏な方は、特に最大級のやさしく丁寧なクレンジング、泡のクッションで洗う洗顔を心がけてください。顔中がムズムズかゆいと、さっぱりタイプの洗顔料に目がいきがちですが、落とし過ぎにはご注意を。クレンジング料も洗顔料も低刺激のしっとりタイプを選びましょう。私のオススメはクレンジングミルクムースマイルドソープです。

かゆみ対策にはバリアオイルADがオススメです

かゆみを防ぎたい時はバリアオイルADも試してみてください。お手入れの最後にクリームの上から肌になじませます。お湯でもしみるような時には、何もつけずにオイルを直接肌になじませましょう。

低刺激、高保湿ケアでバリア力をアップ!

乾燥性敏感肌には、ママ&キッズのオリゴラインとADラインがおすすめです。しっとりタイプの化粧水で肌をうるおした後は、乳液、クリームでうるおいを閉じ込めるのをお忘れなく。

肌がゆらいでいる時は、乳液やクリームのみのシンプルなケアで肌をいたわりましょう。よくなってきたら化粧水を再開させます。

湯上がり5分の保湿ケアを忘れずに!

“湯上りは、顔もボディもすぐに保湿”がお約束です。お風呂上がりには5分以内に保湿を行いましょう。首回りやボディにも忘れずに保湿クリームをぬってとにかく乾燥を防ぐことが大切です。

いかがでしょうか?
「肌や鼻、耳や眼から花粉を体内に入れない、そして家に持ち込まない」。このことを念頭に置いて、ツラ~イ花粉の時期を明るく乗り切りましょう!

おすすめ記事