ママとベビー&キッズのスキンケア情報満載

\3年ぶりのリアル開催!/子どもたちの元気いっぱいの絵画展♪子どもインターンシップも開催!【スマイルキッズプロジェクトレポート】

2023年2月3〜5日、ナチュラルファクトリー東京(東京都江東区)にて「第17回スマイルキッズ 絵画展・イベント」を開催しました。2,700枚以上もの子どもたちの「大好き!」をテーマにした絵を一堂に展示するビッグイベント! そのほか親子で楽しめるイベント盛りだくさんで、大盛況の3日間でした♪

そもそも「スマイルキッズプロジェクト」とは?

ナチュラルサイエンスのチャリティイベント「スマイルキッズ プロジェクト」は、17年目となりました。
0〜12歳の子どもたちから「大好き!」をテーマにした作品を募集し、大賞に選ばれた作品を親子で使える保湿乳液「オリゴミルク」のボトルにプリント。大賞作品をプリントした限定ボトルの収益金の一部は、国際協力NGOジョイセフやこども食堂の運営団体など、民間の支援団体に寄付します。 今までの寄付金額は3124万円を超えました。これも皆さまのおかげと、心より感謝申し上げます。

今回の展示会は、子どもたちの「大好き!」パワーを生で感じてほしい、そしていつもお世話になっている皆さまに楽しいイベントで恩返しをしたい!という思いで東京にて3年ぶりにリアル開催となりました。 今回のイベントは「子どもインターンシップでサイエンスさんになろう」というテーマで実施いたしました。
お肌や理科(サイエンス)、モノづくりへの興味、SDGsへの関心など、楽しみながら学んでほしい、普段ナチュラルサイエンスがどういうお仕事をしているのか体験してほしい、という思いから社員みんなで選んだテーマです。 それでは当日の様子を一部ご紹介いたします!

スマイルキッズ絵画展会場
〜今年は2,700枚以上の作品が集まりました〜

お越しいただいた皆さまは、まずは2,700枚を超える子どもたちの絵とご対面!子どもたちの「大好き!」をテーマにした作品には、子どもたちの想いがたくさんつまっています!大人では思いつかないようなテーマや色づかいで、見ている人の心をあたためてくれます。自分の作品を見つけて大はしゃぎする子や、思わず笑い合うパパやママたちなど、会場は終始賑わっていました♪ 子どもたちの作品はオンラインでもご覧いただけます。

>オンライン絵画展はこちら

その他、絵画展会場では、毎年恒例の北海道ラベンダーを使ったポプリ作りを開催しました♪お子さまはもちろん、こだわりの作品づくりに真剣になっているパパやママも多くいらっしゃいました。

また、クイズラリーの景品として、ナチュラルサイエンスの桑の葉フローラ青汁を使用した特製クッキーをプレゼント♪他にも、ナチュラルサイエンスのブルーベリービネガーや姉妹会社ナチュラルアイランドのエント茶などドリンクコーナーもご用意し、ちょこっとした休憩スペースとしてもご利用いただきました。

工場のひとになろう

スマイルキッズプロジェクト初の工場エリアでのイベントでした。実際に工場に入り、工場で使われるものと同じ機械を使って、オリジナルルームミスト作りにチャレンジ。ボトルにはお名前を印字し、好きなシールでデコレーションしていただきました!オリジナルのボトルを手に、誇らしい表情で記念撮影をする姿がとてもかっこよかったです! スマイルキッズイベントでは金曜日のみに開催した「工場見学」は、定期的に開催しております。ぜひ皆さまで遊びに来てくださいね(要事前予約)。

>工場見学についてはこちら

子ども実験室

お母さんお父さんのお肌の水分量を測ってもらったり、好きなかおりをえらんで自分だけのかおりジェルをつくったり、実験カードを持ち歩いて「かがく」について楽しく学んでいただきました!

サイエンスショー会場

サイエンスショー会場では、ナチュラルサイエンススタッフによる「研究さんのサイエンスショー」や「スキンケアアドバイザーになろう」、そして福田翔さんやガーガーズさんのあそびうたライブなどを開催しました。 どの回も整理券が足りなくなるほど大盛況でした♪

プロカメラマンの撮影スタジオ

プロカメラマンの撮影スタジオでは、撮影して写真が、ナチュラルサイエンスの季刊誌であるナチュラルメッセ風に加工しお渡しいたしました。 また、今回の撮影スタジオでは、モデルさん体験だけではなく、家族やお友達を撮影するカメラマン体験もしていただきました! みんな上手に撮影できていて、プロカメラマンもびっくり!楽しんで撮影していただけてとてもうれしいです♪

ものづくりひろば

太陽の光で色が変わる「UVビーズブレスレット」や「フェイスシールド」、「紙袋おばけ」、「サンキャッチャー」を作って、ものづくりの楽しさを体験しました。真剣な顔で工作に励む子どもたちがいっぱい!未来のアーティストたちがたくさんでした!

ものづくりにはごみを分別したり減らすことも大切。 釣り竿でごみ釣って正しく分別するゲームで、環境問題について楽しく学んでもらいました。

ミニエステコーナー

ミニエステコーナーでは、ワンコインで15分のヘッド&ショルダーマッサージを実施。普段育児をがんばるママたちに大人気だったのはもちろん、パパやおばあちゃんにも大好評♪今回はミニマッサージでしたが、ぜひ今度は直営エステ「Little Salon」にもお越しになってくださいね。

>Little Salonの詳細はこちら

イベント盛りだくさんの3日間、皆さまからたくさんの笑顔や嬉しいお言葉をいただきました!3年ぶりにリアル開催できたこと、心より嬉しく思います。 たくさんの方々にご来場いただき、おかげさまでスマイルいっぱいの楽しいイベントとなりました。絵のご応募をいただいた方、ご来場いただいた方、そしていつもナチュラルサイエンスを支えてくださっている方々に心より御礼申し上げます。

ご来場いただいた方々の投票をもとに、ただいま大賞作品を選考中です。
今年はどんなかわいいボトルが出来上がるのか、楽しみにしていてくださいね♪(発表は2023年5月中旬頃を予定しております。)