natural science

ゴシゴシこすらず、おしりの荒れ・赤み予防 赤ちゃんのうんち汚れをすっきり落とす!おむつ皮膚炎予防効果実証済み ママ&キッズ ベビースキンフレッシュナー 汚れをこすらず するん♪ 肌負担を減らしトラブル予防 うるおいベールで肌をやさしく守る!

※販売価格・セット内容・ボトルのデザインが変更になる場合があります。

赤ちゃんのおしりはとにかく肌荒れが多い…!

ゴシゴシ拭いて真っ赤に うんち残りによる肌荒れ 蒸れによるブツブツ

おしりが荒れるのは仕方ない… そんな常識を覆す便利アイテム!

あったらいいなを実現 おしり・からだ用拭き取りミストローション

ママ&キッズ ベビースキンフレッシュナー

うんちをするんとオフ ニオイまですっきりオフ! 刺激による肌荒れを防ぐ!

おむつ替えの時にシュシュ っとスプレーして拭き取るだけ! → ブツブツ 赤み おむつかぶれ 知らずの ぷるるん おしりに

あんなに悩んでたのに!使ってよかったの声がたくさん届いてます

  • ひまりんさん 32才 福岡県「1度使ったらリピ確実です! 1度使ってしまったらリピ確実ですッ!!! 娘のうんち替えで取れてると思ってもスプレーしたら色がついてキレイになります!いつもありがとうございます。お気に入り商品」
  • さちょこさん 37才 兵庫県「おむつ替えにかかせない! Baby スキン フレッシュナー (おしりからだおき取リローション) 3歳のおむつ替えにかかせないアイテムになりました~!! バタバタしていて少しこびりついてしまったうんちも「するりん」と拭き取れます!! 外出用のオムツポーチにも携帯用をin おかげ様でおむつかぶれとは無縁です!ぜひお試しあれ」
  • いっくんさん 42才 山形県「ベビースキンフレッシュナー オムツ替えが楽になりました。1~2回スプレーするだけでうんちもするんと取れてくれるので助かってます おかげさまで10ヶ月の子供のおしりも忘れなしです!!」
  • りおさん 29才 愛知県「スルンと汚れがふきとれました! ベビースキンフレッシュナー首やわきの皮の奥の汚れ・あかが なかなかとれず、強くこすってもかわいそうだし... と困っていました。ベビースキンフレッシュナーはおむつ替えのために元々使っていましたが「もしかして?」と思いつき 首やわきにシュッとかけてみたらスルンと汚れがふきとれました!もっと早く気付けば良かった~!これからも愛用します。」
  • みかんさん 32才 高知県「\ おむつ替えの強い味方! / おむつがんの強い味方 ベビースキンフレッシュナー & ベビーミルキークリーム うんちで汚れておしりもフレッシュナーがあればキレイに拭けるよ 仕上げにミルキークリームでかぶれ知らず! 0歳からずっと使用しています! ! これからも使い続けます 」
  • はるママさん 31才 京都府「おかげでおむつかぶれ知らずです ベビースキンフレッシュナー うんちを拭きとる前にシュッシュッ」とするだけで こすらず するんっ おかげで、おむつかぶれ知らずです。 現在2人目ベビー育児中ですが、1人目の時おむつかぶれで悩んでいた自分に教えてあげたい!! 携帯用もあるのでお出かけの時も安心 毎回洗い流す手間も省けて一石二鳥です

実際どうなの? 「ベビースキンフレッシュナー」を愛用している ご愛用者様インタビュー

赤ちゃんのおむつ替えを 肌が荒れる時間から 肌を守る時間に

そんな育児に奮闘するパパ研究員の声から誕生しました。

研究開発部 澤田真吾「第1子が生まれた際、肌にねっとりとこびりついたうんちを処理するのがとても大変でした。また、1日何回も繰り返すうんちの処理で、肌が赤くなったり荒れてしまうわが子を見て、赤ちゃんにとって肌負担なく、ママやパパの負担も少しでも減らしたいと思い、この製品を開発しました。」

Mama&Kids Baby skin fresherner

だからこそ… 育児経験者のこだわりがたくさん!ここがすごいぞ!ベビースキンフレッシュナー

ウエットティッシュより、するんと汚れが落とせます!

皮膚科専門医・看護学の大学教授のもと おむつ皮膚炎の予防効果を実証済みです!

うるおいベールが肌を守り 次の汚れが 肌につくのを防ぎます!

肌に残りやすいニオイ成分まできれいに落とせます!

生まれたての赤ちゃんから毎日使えるやさしさをテストで確認しています

デリケートな肌に刺激にならないよう 肌に不要な成分は徹底カットしています!

だからこそ! おうちでも外出先でも大活躍!

手狭で慌ただしいおむつ替えでも楽々うんちケア! 片手で使えるので、動き回る子でも使いやすい! ふんわり広がるミストで赤ちゃんも嫌がらない!

うれしいクチコミも集まっています たくさんの方に支持されています!

toma_boy110さん

アンバサダーになってから知った商品!! 色々な用途で使える万能アイテムです うちではオムツ替えで大活躍!!!! おすすめな使い方を紹介します 【おむつ替え時の使い方】 @naturalscience.official 参考にさせていただきました* ①おしりにベビースキンフレッシュナーを吹きかける ※うんちをしていたら先におしり拭きで取り除く ② おしり拭きで軽く拭き取る ※汚れがひどい時は繰り返す ③綺麗に拭けたらクリームや乳液でおしりを保湿する ★こびりつきうんちはスプレーして浮き上がらせるとスルッと取れる◎ 離乳食始めてからこびりつきうんちがひどくなって オムツ替えが大変だったけど ベビースキンフレッシュナーを使うようになったら 簡単に拭き取れるからオムツ替えが楽になった◎ こびりつきはお尻拭きでゴシゴシしがちだけど ベビースキンフレッシュナー使えば簡単に取れるから 本当にいいアイテム 今日でアンバサダーが終了します 3ヶ月でしたが初めてのアンバサダーでいい経験になりました!! 選んでいただきありがとうございました

続きを読む

cohacu108さん

ambassador オムツ替えのときの必需品 #ベビースキンフレッシュナー よごれふきとりミスト計 うんちを替えるとき、こちらを仕上げにシュシュっとして拭き上げると、さっぱり綺麗に計計こびりついちゃったときも、 シュッと吹きかければするんと落ちる うちは肌が弱い方でオムツかぶれもよくあって、今まではおしり拭きでこすりすぎていたかなと反省 使うおしり拭きの枚数も減るし節約やエコにもなる匂いもOFFしてくれるので我が家はオムツ替えのたびにシュッとしてさっと拭いてあげてます その後は保湿 毎日オムツ替えのたびに使っても、(一ヶ月半以上使用) まだまだ残っててあと3~4か月くらいは使えそう! 夏は汗をかいたあとのお肌にも使えるみたいコスパもいいし、これから先の夏の蒸れ対策、 あせも対策にすごく重宝しそうです 使うまではいるかな~? と思っていたけど これはもう一度使ったら戻れない 娘の乳児期から使いたかったと思うほどの大活躍

続きを読む

haru_baby_810さん

おしりのミカタ ナチュラルサイエンスといえば、 ローションだったりソープが有名だけど、私のイチオシはベビースキンフレッシュナーやおしっこを拭く時に、 お尻にこれをシュシュっとして拭くだけでキレイさっぱりに!! 夏は汗かいたところにシュシュっとするとあせも予防にもいいみたい 今回アンバサダーのお話を頂く前から使ってました!! 新生児~3ヶ月くらいまで、がゆるゆるで頻繁にするからお尻がずっと痛々しくて そんな時にみつけて新生児くらいの時から使ってます!! おかげさまでいまはお尻ツルツルのプルプルです おむつをパンツタイプにしてからおしっこが蒸れる気がして、 おしっこたっぷりの時もシュシュっとしてます ニオイもとれて、 おしりかぶれを防ぐ効果もあるからもはや一石何鳥 ? ! 9月くらいに購入して、 毎日たっぷり使ってるけどまだもってるからかなりコスパいいです ほんとオススメです

続きを読む

  • toma_boy110さん

    アンバサダーになってから知った商品!! 色々な用途で使える万能アイテムです うちではオムツ替えで大活躍!!!! おすすめな使い方を紹介します 【おむつ替え時の使い方】 @naturalscience.official 参考にさせていただきました* ①おしりにベビースキンフレッシュナーを吹きかける ※うんちをしていたら先におしり拭きで取り除く ② おしり拭きで軽く拭き取る ※汚れがひどい時は繰り返す ③綺麗に拭けたらクリームや乳液でおしりを保湿する ★こびりつきうんちはスプレーして浮き上がらせるとスルッと取れる◎ 離乳食始めてからこびりつきうんちがひどくなって オムツ替えが大変だったけど ベビースキンフレッシュナーを使うようになったら 簡単に拭き取れるからオムツ替えが楽になった◎ こびりつきはお尻拭きでゴシゴシしがちだけど ベビースキンフレッシュナー使えば簡単に取れるから 本当にいいアイテム 今日でアンバサダーが終了します 3ヶ月でしたが初めてのアンバサダーでいい経験になりました!! 選んでいただきありがとうございました

    続きを読む

  • cohacu108さん

    ambassador オムツ替えのときの必需品 #ベビースキンフレッシュナー よごれふきとりミスト計 うんちを替えるとき、こちらを仕上げにシュシュっとして拭き上げると、さっぱり綺麗に計計こびりついちゃったときも、 シュッと吹きかければするんと落ちる うちは肌が弱い方でオムツかぶれもよくあって、今まではおしり拭きでこすりすぎていたかなと反省 使うおしり拭きの枚数も減るし節約やエコにもなる匂いもOFFしてくれるので我が家はオムツ替えのたびにシュッとしてさっと拭いてあげてます その後は保湿 毎日オムツ替えのたびに使っても、(一ヶ月半以上使用) まだまだ残っててあと3~4か月くらいは使えそう! 夏は汗をかいたあとのお肌にも使えるみたいコスパもいいし、これから先の夏の蒸れ対策、 あせも対策にすごく重宝しそうです 使うまではいるかな~? と思っていたけど これはもう一度使ったら戻れない 娘の乳児期から使いたかったと思うほどの大活躍

    続きを読む

  • haru_baby_810さん

    おしりのミカタ ナチュラルサイエンスといえば、 ローションだったりソープが有名だけど、私のイチオシはベビースキンフレッシュナーやおしっこを拭く時に、 お尻にこれをシュシュっとして拭くだけでキレイさっぱりに!! 夏は汗かいたところにシュシュっとするとあせも予防にもいいみたい 今回アンバサダーのお話を頂く前から使ってました!! 新生児~3ヶ月くらいまで、がゆるゆるで頻繁にするからお尻がずっと痛々しくて そんな時にみつけて新生児くらいの時から使ってます!! おかげさまでいまはお尻ツルツルのプルプルです おむつをパンツタイプにしてからおしっこが蒸れる気がして、 おしっこたっぷりの時もシュシュっとしてます ニオイもとれて、 おしりかぶれを防ぐ効果もあるからもはや一石何鳥 ? ! 9月くらいに購入して、 毎日たっぷり使ってるけどまだもってるからかなりコスパいいです ほんとオススメです

    続きを読む

※販売価格・セット内容・ボトルのデザインが変更になる場合があります。

ベビースキンフレッシュナーの使い方 おむつ替え簡単 2Step!

Step1 肌を傷めず汚れをきれいに落とす Step2 拭いたあとはクリームで保湿を

こんな使い方も! シャワーですぐ流せない時の汗ケアにも使えます!

汗をかいたボディに直接「ベビースキンフレッシュナー」をスプレーします。 スプレーした部分を濡れタオルで押し拭きします。肌に汚れがついたときの汚れ落としにもおすすめ!

いろいろなシーンで活躍します! for baby おむつ替えに 汗のケアに 離乳食の後に 鼻水のケアに for family ママの生理中のデリケートゾーンケアに 家族みんなの汗ケアに トイレトレーニング中のお子様に

親子のための“肌育スキンケア 「ママ&キッズ」のこだわり

  • 1 [新生児からの肌を研究] 産院・ご家族のご協力のもと、生まれたての新生児の肌から徹底研究し、製品開発に活かしています。全国600か所※の施設の沐浴指導で「ママ&キッズ」が導入されています。 ※2024年3月ナチュラルサイエンス調べ
  • 2 [使いごこちまで徹底して追究] 慌ただしい育児の中で、毎日使っていただけるように。洗浄料の泡切れや片手でプッシュできる使いやすさ、保湿剤のベタつかないぬり心地にもこだわっています。
  • 3 [学術研究に力を入れています] 産院や皮膚科、保育園での肌研究結果を学会で発表し、啓もう活動に力を入れています。2015年の小児皮膚科学会では優秀賞を受賞し、研究力を評価いただきました。
  • 4 [工場の衛生・安全にこだわっています] 国内自社工場のクリーンルームで製造。製造現場の衛生度にこだわることで、防腐剤の量を極限まで抑えています。また、工場や容器・製品は放射能検査も実施しています。
  • 5 [沐浴指導などの情報提供] 直営店やオンラインでの沐浴指導など、これまでの研究結果や学会での最新情報を基に、肌や子育てに関する情報を皆さまにお伝えしています。

わが子を想うママのために… お得なセットをご用意しました

※販売価格・セット内容・ボトルのデザインが変更になる場合があります。

お肌のお悩みをお気軽にご相談ください

お肌の相談ダイヤル

03-5665-1800

受付時間 10:00~17:00
(土・日・祝日・夏季休暇・年末年始を除く)

公式SNS

公式YouTube 公式ブログ
instagram X line