
おすすめ肌タイプ
こんな方にオススメ
- ●エイジングによるトラブル肌に
- ●シミ・くすみが気になる肌に
- ●肌のざらつき解消に
- ●毛穴の黒ずみや開きに
- ●乾燥が気になる肌に
成分について
- ●無香料(天然ローズの香り)
- ●無着色
- ●低刺激
- ●パラベン無添加
- ●鉱物油無添加
- ●石油系界面活性剤無添加
- ●アルガンオイル(角質柔軟クレンジング)
- ●プロテオグリカン(弾力対策)
- ●バラ花エキス(抗酸化)
- ●ルナホワイトエキス(くすみクリア)
- ●ヒオウギエキス・ビフィズス菌培養液(ダメージ予防)
- ●カミツレエキスTA(輝き肌)
- ●γ-PGA(保水)
- ●スクワラン・天然ビタミンE
- ●MDI(イキイキ成分)
- ●ノバラエキス
レドナ
ラメラクレンジングゲル
高保湿浄化クレンジングでもちもち肌へ
肌と同じラメラ構造だから、肌を刺激することなく毛穴の奥の汚れにまで浸透。美容成分たっぷりで、うるおいをキープしながらメイクはしっかり落とします。
120g
2,916円(税込)
商品番号:814
レドナ ラメラクレンジングゲル
ココにこだわりました
![]() |
毛穴の奥の汚れも残さずキャッチ肌と同じ「ラメラ構造」のゲルだから、低刺激で肌になじみやすく、毛穴の奥に入りこんだ汚れや皮脂を包み込みように取り去ります。 |
レドナ ラメラクレンジングゲル
お手入れ方法
![]() |
1.クレンジングは”5点置き乾いた手のひらでクレンジングを取り、額、両頬、鼻筋、あごの5ヵ所に置きます。指の腹を使い、顔の中央から外側に向けてやさしくなじませていきましょう。 |
![]() |
2.指の腹でマッサージを指の腹を使い顔の内側から外側へ、下から上にクルクル円を描くようにマッサージします。ゲルがオイル状に変化したら、クレンジングが十分メイクとなじんだサイン。 |
![]() |
3.Tゾーンは指先でていねいにテカリやべたつきが気になるTゾーンは、ていねいに洗いましょう。角栓がたまりやすい小鼻は指先をクルクル回転させ、毛穴の汚れをしっかり取り除いて。 |
![]() |
4.すすぎは流水で、30回くらいすすぎには人肌温度の流水を使います。30回程度を目安に、洗い残しのないよう十分にすすぎましょう。 |
クチコミ
おすすめ度:

おすすめ度:

おすすめ度:

メイクの濃淡、その日の気分、肌の状態によってクレンジングは使い分けています。
コレはしっとり感がすごいです。お風呂上りも翌朝も。
肌がふっくらしているのを実感できるクレンジングははじめてです!
前者二つが同じタイミングでなくなりそうなので、しばらくはコレのみを使い続けてみようと思っています。
おすすめ度:

おすすめ度:

おすすめ度:

レドナ ラメラクレンジングゲル